【新見市/未経験応相談】法人ルート営業・収集運搬 〜月残業10時間/有給消化率80%〜山陽環境開発株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【経営理念】 一歩先へ 社員が夢と誇りを持ち 働きがいのある会社を目指します 高い品質でお客様が感動するサービスを提供します グローバルな視点で持続可能な地域づくりに貢献します 去年よりも今年、今年よりも来年、成長いく会社、そして自分たちでありたいという想いが込められています。 【価値観】 チームワークと協力を大切にし、社内外のパートナーシップを強化しています。 高齢者・短時間勤務者・障がい者なども力を合わせ、多様性を尊重する風土があり、新たなアイディアを受け入れる環境を育んでいます。 【成長機会】 私たちは従業員のスキルアップを重視し、定期的なトレーニングやキャリア開発プログラムを提供しています。 各人の成長を支援し、能力を最大限に引き出せる環境を整備しています。 【福利厚生】 残業が少なく、有給休暇が取りやすい、働きやすい環境を整えています。 その実績から、経済産業省や厚生労働省から認定を受けています。 それを実現できるのは、社員同士の業務連携や協力があるからこそ。 有給休暇も体調不良で使わないで済むよう、設置型社員食堂の設置などのワークライフバランスを大切にし、 健康的な生活と充実感を両立できるよう配慮しています。 【展望】 持続可能な未来への貢献を通じて、業界内・国内外でのリーダーシップを目指します。 革新的な環境ソリューションの提供を通じて、より良い明日を創造していきます。 --- ■業務内容: お客様の生活や仕事を支援するのが、当社の環境整備業としての仕事です。 社員それぞれが役割分担し、協力することで業務が行えます。 その中で、本職種で行って頂く主な業務内容は以下のとおりです。 ・既存のお取引先の対応(電話対応・来客対応・訪問対応) ・新たなニーズのある新規・既存のお客様への対応(下見・見積・契約) ・お客様とコミュニケーションを取りつつ、実際に廃棄物の運搬・処分・再生業務、清掃業務の実行および次回提案に向けたヒアリング --- 当社は、持続可能な未来を築く環境ソリューションを提供する企業です。 私たちは、環境の保護とビジネスの融合を実現する使命に誇りを持ち、共に成長できる仲間を求めています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県新見市高尾2304-1 勤務地最寄駅:伯備線/新見駅 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(屋内禁煙))
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円〜220,000円 その他固定手当/月:50,000円〜55,000円 <月給> 214,000円〜275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・知識・能力・姿勢等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(10月) ※評価制度に基づく ■賞与:年2回(6月、12月) ※業績・評価制度に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:30〜16:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> みなし時間なし。 ■月平均残業時間:10時間(全職種平均)
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 ■年間休日:1/1〜1/3、土日 ※月〜金の祝日は、会社営業日。 ■有給取得:17.4日/年 ※有給消化率約80%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限31,600円) 社会保険:■各種保険: 上記他に、退職金共済 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■メンター制度 ■新入社員研修 ■管理職研修 ※その他、スキルアップのために各種社外の研修へ参加できます <その他補足> ■制服貸与(半袖・長袖 選択可) ■寒暖対策備品の提供 ■社内交流イベントへの参加 ■設置型社員食堂 ■ウォーターサーバー ■熱中症対策飲料等の提供 ■永年勤続表彰制度(5年・10年など) ■禁煙サポート(全額会社負担) ■認定資格取得費用(全額会社負担)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経営理念に共感できる ・残業ではなく、限られた8時間という勤務時間で付加価値、生産性向上を目指す ・安全意識 ・基本的なビジネスマナー ・コミュニケーション能力 ・協調性 ・向上心・チャレンジ精神 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:大型自動車第一種免許、中型自動車免許第一種、準中型自動車免許、職長教育、玉掛技能講習、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、車両系建設機械運転技能者、小型移動式クレーン運転技能講習、フォークリフト運転技能講習
会社概要
会社名
山陽環境開発株式会社
所在地
岡山県新見市高尾2304-1
事業内容
■事業内容: 【廃棄物処理業】 ・ご家庭や事業を伴って出てくる廃棄物を飛散したりしないように工夫して運んだり、 当社工場にて性状に応じて処理をします。 ※廃棄物が出てくるのは家庭や製造業だけでなく、IT企業や自治体など、ありとあらゆる活動が顧客となり得ます。 【リサイクル業】 ・廃棄物由来燃料製造業 ・プラスチック再生原料化 【メンテナンス業】 ・高圧洗浄 / 排水管清掃 / ピット清掃 / 建物清掃 【空間活用支援業】 ・解体業
従業員数
80名
資本金
20百万円
売上高
647百万円
平均年齢
48.55歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新見市/未経験応相談】法人ルート営業・収集運搬 〜月残業10時間/有給消化率80%〜
山陽環境開発株式会社