募集
仕事内容
◎しまなみを代表する造船メーカー勤務! ◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3〜5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪ □本採用背景: 資材購買部門の強化すべく増員採用です。為替変動など世の中の変化動向が大きい昨今にて、会社の利益に直結する購買力強化を図りと考えており、ご入社頂く方に見積依頼や価格交渉、発注を専任で担当頂く予定です。サプライヤーとの関係構築が重要で、そういった社外とのコミュニケーションを取られてきた方に是非ご入社頂きたいと考えております。 ■職務概要: 資材部に所属いただき、造船に必要な資材の仕入業務担当いただきます。 ■職務詳細: 資材の見積書作成、サプライヤーとの価格/納期交渉、発注/納品管理をお願いします。 <業務の流れ> (設計部)船舶設計を踏まえて必要な資材の数量拾い出し ↓ (資材部)必要となる資材を把握。各業者に見積をとり、予測原価と見積を比較。必要に応じて価格や納期の交渉を行い、発注。 ↓ (資材部)発注後の納品スケジュール管理、加工が発生する場合には外注先管理 ※赤字とならないよう、コスト/利益管理をすることがミッションとなります。 ※入社後はまずは資材の種類や名前から学んだいただきます。ゆくゆくは発注業務の専任としてご対応いただく想定です。 ※造船業界では、使用する資材はオーナー(船主)指定が多いためある程度サプライヤーは限定的です。ですが将来的にはサプライヤーへの新規開拓も担っていただくことを期待します。 ■組織構成: 部長(50代)、課長(40代)、係長(40代)、一般職2名(50代、30代)、事務員1名、工場現場での資材荷下ろし担当者2名 ※資材購買の経験のない、営業職経験の方も第一線で活躍中です。 ■当社の特徴: (1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 (2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています(今治から通勤可)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦甲535-2 勤務地最寄駅:予讃線/波止浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜322,580円 <月給> 258,000円〜322,580円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む。 ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 計3.5ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20時間 ※18時にはほとんどの社員が退社しています。
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ※土曜は会社カレンダーによる(第一第三土曜日は完全休日) GW、夏季休暇、年末年始休暇、各休暇(慶弔、結婚、育児、介護) ※25年度は110日に変更予定です
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 家族手当:配偶者:6千円/月、子一人あたり:4千円/月 寮社宅:新社宅/月2万円で入居可(インターネット回線費込) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・単身赴任手当(月1回、往復の交通費を支給) ・社員食堂あり ・休日出勤手当 ・役職手当 ・財形貯蓄制度 ・資格取得支援制度 ・確定拠出年金制度 ・制服貸与 ・転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給 (別途、家具・家電等購入の補助として最大10万円支給) ・島内に持ち家を建てた際などの手当を検討中 ・島外からの通勤は社用車での無料送迎あり (発着地に無料駐車場あり) ・島内はマイカー通勤可(無料駐車場あり)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・購買や営業、施工管理などの経験のある方 ※仕入れや購買が未経験の方でも「社外とコミュニケーションを取ってきた方、調整や折衝などご経験ある方」であればスムーズに業務を習得できます。 ■歓迎条件: ・造船や建築業界において資材購買業務の経験のある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
伯方造船株式会社
所在地
愛媛県今治市伯方町木浦甲535-2
事業内容
■事業内容 鋼製各種船舶新造及び改造修理、これに付帯する一切の事業
従業員数
97名
資本金
24百万円
売上高
11,612百万円