23-A211【日清食品HD】知的財産部 特許調査・権利化業務スタッフ*N日清食品株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【予定業務】 ・先行特許調査 ・食品/バイオの技術分野における発明発掘、特許明細書作成 ・特許出願の権利化 ・特許異議、情報提供による他社特許の無効化 ・オープンイノベーションや共同研究の知財面からのサポート 【期待役割】 特許調査や発明発掘・権利化業務を通じて、事業戦略・研究戦略に沿った出願戦略の立案を担っていただきたい。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 八王子市戸吹町2100 <アクセス> ※社員専用の無料シャトルバスあり 「the WAVE」内 グローバルイノベーション研究センター (東京都八王子市戸吹町2100) ※社員専用の無料シャトルバスあり
交通
一定額まで支給 会社規定による
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:40
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 122日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇・福利厚生
役職手当、住宅手当、家族手当 等 健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金、共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資、退職金制度、等
応募条件
応募資格
<必須> ・明細書作成経験5年以上(食品orバイオor機械の技術分野必須) <歓迎> 【任意要件】 ・弁理士資格(必須ではございません) ・化学/生物/薬学系学部出身 【その他の雇用条件】 ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向) ■雇用区分 総合職 ■雇用期間 無期雇用 ■試用期間 6ヵ月 ■就業時間 9:00-17:40(休憩時間60分間)※フレックス制度有 ■時間外労働 有(研究所平均15時間/月程度) ■転勤 当面無し ■休日 土日・祝日、年末年始 ■有給休暇 有(入社時から発生) ■退職金制度 有 ■交通費支給 有(マイカー通勤可) ■加入保険 健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金 ■その他制度 共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
適性検査受験
STEP
3
一次面接
STEP
4
最終面接
STEP
5
内定合否 ※適性検査受験:書類通過後一次面接前までにWEB適性検査を受検完了ください。 ※上記選考フローは変更となる可能性がございます。
会社概要
会社名
日清食品株式会社
所在地
大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1
事業内容
■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売
従業員数
7,505名
資本金
5,000百万円
売上高
506,107百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
23-A211【日清食品HD】知的財産部 特許調査・権利化業務スタッフ*N
日清食品株式会社