UX戦略企画本田技研工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【募集の背景】 人工知能やビックデータをはじめとするデジタルテクノロジーの進化に伴い、従来以上に幅広いフィールドでの価値創造の可能性が拡がり、これまでの「モノづくり」に加え、人と協調する新たな価値をもった「モノ・コトづくり」に取り組んでいます。 Hondaは「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」という2030年ビジョンのもと、「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の3つの視点で、取り組みの方向性を定めました。 売り切り型のビジネスから、電動モビリティとコネクテッド/エネルギー/データを融合したライフサイクルビジネスへと変革が求められている中、よりイノベーティブな進化が必要です。Hondaらしい「自由な移動の喜び」を、かけがえのない体験価値として提供し続ける為、最先端の技術を取り入れながら、顧客視点で体験価値を定義しHondaのUX戦略を一緒に創りあげる仲間を募集します。 【具体的には】 Hondaのデジタルプロダクトにおける戦略を策定いただきます。 ●市場分析・予測(顧客ニーズ分析、最新社会動向等) ●商品・サービス競争力踏まえた戦略立案・ロードマップの策定 ●提供価値/UX定義 ●データ分析・製品開発チームとの整合 ●グローバル戦略に基づいた国内外への提案と整合 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
指針理由
●自動車やバイクから、ジェット機、ロボット、ロケットまで幅広い事業領域 ●夢のある人が夢を実現できる、ボトムアップ型の組織風土 ●(借上げ)寮・社宅制度あり
働き方
勤務地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー27F ソフトウェアデファインドモビリティ開発統括部(赤坂) 赤坂駅より徒歩1分 ※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合がございます。
雇用形態
正社員
給与
450万円〜1000万円
勤務時間
8時間(時間帯は勤務地により異なる) フレックスタイム 事業所/職場によりフレックスタイム制適用
休日
●週休2日制(弊社カレンダーによる)、5月・8月・年末年始の連休など ●年間休日121日 ●その他年次有給休暇、特別休暇などあり。
特徴
待遇・福利厚生
●雇用、労災、健康、厚生年金 ●制度:退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会など ●施設:寮・社宅あり(入居条件有)、保養所、健康管理センター、スポーツ施設など ●育児・介護サポート:育児・介護手当、在宅・短時間勤務、育児・介護休職、産前産後休暇、子の看護休暇…年間5日/子供1人当たり、育児費用補助、社内託児所(和光/栃木)、介護休暇…年間5日/要介護者1人当たり
応募条件
応募資格
【必須】 ●新規事業企画、コンサルタント業務、商品企画、マーケティング戦略いずれかの経験3年以上 ●効果的なプレゼン・提案資料作成スキル(使用ツール:エクセル、パワーポイント、ワード) 【尚可】 ●顧客価値観・ニーズ特定のためのデータ分析、インタビュー調査、マーケットリサーチ、UXデザインの経験1年以上 ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC 600点目安)
会社概要
会社名
本田技研工業株式会社
所在地
東京都港区南青山2-1-1
代表者
三部 敏宏
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■主要製品: 二輪車、四輪車、パワープロダクツ
従業員数
33,065名
資本金
86,067百万円
売上高
16,907,725百万円
平均年齢
45歳