メーカー経験者 電動化を見据えたサプライヤーの経営診断及び改善策立案株式会社アイシン
情報提供元
募集
仕事内容
【お任せする業務】 サプライヤーの経営診断、財務分析、経営改善策の立案と実行 ●具体的には 仕入先経営者や財務担当者との面談を踏まえ財務分析を行い、また出張等による現地現物の確認を通じた仕入先への寄り添い活動を踏まえ、発注方針や改善策などを社内関係部署と調整していただきます。仕入先様とアイシンはイコールパートナーであり、互いに不可欠な関係性の中、経営に関して深く議論していただきます。 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) 【組織のミッション】 ・調達統括部 弊社では「長期安定取引を前提としたサプライヤーとの共栄共存」「オープンでフェアな取引の遂行」をグループ調達基本方針として定めております。 この基本方針に基づき、当部はサプライヤーとの信頼関係の構築に取組んでおります。 ・サプライチェーン戦略室 サプライチェーン戦略室では、サプライチェーンの維持強化へ向けた施策検討、サプライヤーの事業計画策定/現場改善支援等を行い、中長期的に競争力のあるサプライヤ—集団づくりを目指しております。 【募集背景】 自動車業界は100年に1度の変革期を迎えており、弊社においても電動化を見据えたサプライチェーンの再編/強化を重要課題としております。上記課題の解決に向けて、弊社では調達統括部にサプライチェーン戦略室を設置して、グローバルベースでのサプライチェーン戦略を推進しております。弊社の掲げる「“移動”に感動を、未来に笑顔を。」の経営理念に賛同頂き、共に成長できる仲間を募集しております。 【キャリアパス】 個別の仕入先様への対応を経験後、海外を含むサプライチェーン全体の経営診断、改善業務を担っていただきます。また、今後拡大するグローバル仕入先様との経営管理に関する仕組みづくりにも取り組んでいただくことを期待します。
働き方
勤務地
愛知県刈谷市(本社) 1.刈谷駅(JR名古屋駅から約20分) 2.刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分) ●アクセス 1,2刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分 ●勤務地の変更範囲 国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
雇用形態
正社員
給与
450万円〜1000万円
勤務時間
8:30~17:30 昼休憩12:00(1時間) フレックスタイム 有
休日
・年間121日 ・完全週休2日制(土・日) ・春季休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(11日) ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇 ・年次有給休暇 ・有休消化率100% ・産休育休制度有
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・寮社宅あり ・研修あり ・持ち株会制度 ・有給休暇 ・介護休業 ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・財形貯蓄制度 ・社員食堂 ・個人年金など(従業員拠出)への補助あり ・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
応募条件
応募資格
【必須】 すべて必須 ・金融機関での中小企業向け融資、審査業務経験 ・中小企業の経営改善計画策定の支援、課題解決経験 【歓迎】 ・英語力
会社概要
会社名
株式会社アイシン
所在地
愛知県刈谷市朝日町2-1
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜 ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
従業員数
36,489名
資本金
45,000百万円
売上高
3,917,434百万円