物流管理・倉庫管理※倉庫リーダー候補◇作業効率化・改善業務・メンバーマネジメント◇年休120日◇株式会社redect
情報提供元
募集
仕事内容
◇◆【武蔵村山・羽村】倉庫作業の効率化・課題改善・メンバーマネジメント・安全衛生など/転勤なし/マイカー通勤可◆◇ ■採用背景 アパレル衣料品・コスメ・医療機器の通販(EC)・実店舗への卸・出荷を行う同社にて「物流管理/倉庫リーダ候補」をお任せします。 現在当社は、新規クライアント様が増えてきております。既存クライアント様とのお取引も好調で、物量が増えている状況です。ただし倉庫現場ではマネージャーやリーダーを担える層が不足している状況のため、この度、“倉庫現場の課題改善“や”パート・アルバイトの育成”等を担っていただける倉庫リーダー候補を募集いたします。当社の、より一層の成長にお力添えをいただきたく思っております。 ■業務内容 ご入社後は業務に慣れていただく意味で、倉庫内でのピッキング・梱包・入庫作業等をお任せしますが、その後は主に改善業務、パート・アルバイトのマネジメント等を担当頂きます。 【詳細】 ・作業スケジュールの作成 ・スタッフへの指示出し ・進捗の確認、工程確認 ・入出荷納期管理、在庫管理 ・人員調整 ・メンバーとの面談 ■組織構成 物流倉庫:正社員4名(羽村マネージャー1名、リーダー1名/武蔵村山マネージャー1名、リーダー1名)契約社員4名、パート・アルバイト全50名 ご入社後はリーダーの補佐役として業務を身に着けていただき、その後はリーダー業務を担っていただきます。徐々に複数チームのリーダー・倉庫全体の管轄まで広げていただきます。※1チーム:3〜5人のチーム(化粧品/製造/アパレル等) ■業務の特徴 ・倉庫作業をより効率化するために問題点を把握し、改善をいただきます。 例)作業者の歩数の短縮、商材の配置変更、効率化のためのITシステム導入等 アナログとITを掛け合わせて改善、試行錯誤を続けます。 ・ゆくゆくはパートアルバイトの評価、人材育成、安全衛生等もお任せしていきます。新しい倉庫も増やしていく計画ですので、新規拠点の立ち上げや、組織作り、センター長や副センター長などへのキャリアパスがございます。 ■就業環境 ・転勤はございませんので、地元で腰を据えて働きたい方歓迎です。また事前の調整、有給休暇の申請等によって長期のお休みも取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都羽村市栄町3-4-2 勤務地最寄駅:青梅線/羽村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵村山事務所 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-41-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜300,000円 固定残業手当/月:50,000円〜70,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円〜370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 ※固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。 モデル年収例: マネージャー(47歳)550万円 リーダー(35歳)480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※繁忙期(9月〜10月、12月)は土曜・祝日に休日出勤をお願いする可能性があります。5月〜6月は閑散期のため、お休みをしっかり確保できます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(社内規定による) 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 <その他補足> ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■昇給:有り
応募条件
応募資格
■必須条件 ※以下いずれか ・倉庫業のご経験者 ・工場などでの製造ラインのご経験、品質管理、改善業務、安全衛生などのご経験※業種未経験歓迎 *物流業界未経験であってもOJTを通して業界の知識〜実務までしっかりとフォローいたします。 ■歓迎条件 ・フォークリフト免許をお持ちの方 ・倉庫リーダーとしてのメンバー管理に興味がある方
会社概要
会社名
株式会社redect
所在地
東京都羽村市神明台3-1-8
事業内容
■同社のサービス: (1)プランニング (2)カスタマーセンター/受託運営 (3)ECサイト運営・事務局運営 (4)管理業務の事務委託 (5)物流サービス (6)その他サービス(DM・ラベル貼り/発送代行)
従業員数
17名
資本金
23百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
物流管理・倉庫管理※倉庫リーダー候補◇作業効率化・改善業務・メンバーマネジメント◇年休120日◇
株式会社redect