募集
仕事内容
【業務内容】 世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応するSoCの企画・研究を推進中です。 当面は、下記(1)(2)のいずれかの研究に従事していただきます。 (1)先端アルゴリズムの最適なSoC(ハードウェア/ソフトウエア)実装技術の開発 (2)先端SoC/IPの探索・評価 【募集背景】 自動運転や次世代モビリテにおいて、AIの実行、多様なセンサ処理、HMI(Human Machine I/F)を担うSoC(System on a Chip)は、急速に高機能化・高性能化しており、車の価値を左右するキーデバイスになっています。 そのような状況の中で、競争力のあるAD/ADASを実現するために、先端アルゴリズムの最適なSoC実装技術の開発や先端アクセラレータの評価を進めることが急務であり、この研究領域の牽引役をお任せできる方を募集しています。 【こんな仲間を探しています!】 当職場は、トヨタ自動車とデンソーから研究開発を請け負う(株)ミライズテクノロジーズ内の一部門であり、トヨタグループが将来必要とするSoCの研究開発をしています。 次世代SoCの目利きや将来のSoCに必要な先端技術を創り上げることができるプロ技術集団となることを目指して、日々研鑽しています。 その一員として活躍して頂ける、やる気に満ちた技術者のご応募をお待ちしております。 <職場紹介> 当職場はキャリア採用者が7割を超える多様性に富んだ職場となります。 SoCのHWやSWに関係する技術は幅広いため、いろいろな分野で尖った技術を持つ個性豊かなメンバーが集まったやんちゃなプロフェッショナル集団です。
指針理由
★売上世界2位!グローバル自動車部品メーカー! ★IoT技術に注力しMaaSに力をいれております! ★高年収!好待遇!福利厚生充実!
働き方
勤務地
東京都港区(ミライズ 品川ラボ) JR 品川駅 港南口から徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
600万円〜1200万円
勤務時間
標準労働時間8h(休憩時間1時間)※管理職は労働基準法第41条2号で労働基準法上の労働時間・休憩・休日の適用受けない。 フレックスタイム 有 コアタイム:10:10~15:25
休日
休暇週休2日制(土曜日・日曜日) GW・夏季・年末年始各10日程 年間休日約120日 年次有給休暇、特別休暇など
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備、寮・社宅有※配属地近隣物件の空き状況や家族構成等による
選考について
対象となる方
【必須】 以下いずれかを3年以上の業務経験を有すること ・機械学習/AIを用いた研究開発 ・機械学習/AIのハードウェア実装 ・NPU/GPUなどのAIアクセラレータを活用した開発 ・画像処理技術 【歓迎】 ・ Linux使用経験 ・ Pytorch/TensorflowなどAIのプログラミング経験 ・ Python, Ruby等のスクリプト言語を使用した開発経験 ・ C/C++を使用した開発経験 ・ TOEIC600点以上
会社概要
会社名
株式会社デンソー
所在地
愛知県刈谷市昭和町1-1
事業内容
〜世界トップレベル・国内最大手の自動車部品システムサプライヤー〜 ■事業内容: 自動車システム製品(空調関係、エンジン関係・各種制御関係等)およびITS関連製品(ETC、ナビゲーションシステム等)、産業機器製品、環境機器製品等の製造・販売 ■長期ビジョン: 同社は、2030年の目指す姿として「長期方針」を策定しています。従来から注力している「環境」「安心」の提供価値を最大化することに加え、新たに「共感」を掲げ、様々なステークホルダーに同社の取り組みを共感してもらい、それぞれの強みを掛け合わせることで生まれる新たな価値を、社会に提供していきたいと考えています。
従業員数
172,260名
資本金
187,500百万円
売上高
5,362,772百万円
平均年齢
44歳