【東京】人事(中途採用)※東証スタンダード上場/大学、研究機関と実業界を結ぶプロフェッショナル集団株式会社構造計画研究所
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜人事採用経験が活かせる/自己資本利益率20%を超える優良企業/大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業として多様な事業を展開/住宅手当有〜 会社全体、各部門の状況をふまえながら、キャリア採用を中心に採用活動を行っていただきます。 ■業務内容: ・採用計画の立案・実行 ・企業情報の作成・管理 ・求人票の作成・管理 ・応募受付 ・会社説明会の開催 ・選考(書類、面接) ・オファー面談 ・内定者フォロー ・入社対応 ■やりがい: 貴重な専門性をもつエンジニアやマーケッターと組織の出会いを生み出し、ご入社頂くまでは一筋縄ではいかないですが、その分各部門でご活躍されている姿や配属部門のビジネスが躍動していくのを見ると採用活動の意義を感じることができます。 ■むずかしさ: 採用ターゲットは転職市場でも貴重なため、構造計画研究所にマッチする人才との出会いを生むのは簡単ではありません。候補者の方にも構造計画研究所の文化や価値観を理解してもらい、希望や条件をすり合わせご入社まで導く難しさがあります。そのため、市場や候補者に応じて展開していく柔軟な採用スキルが身に着きます。 ■主要取引先: 建設業、製造業、通信業、国・自治体など ■当社の事業について: 1956年に建物の構造設計業務からスタートした同社では、「建設・防災」、「情報・通信」、「製造」、「意思決定・合意形成支援」の各分野に事業展開しています。建設防災分野では、自然災害による被害のシミュレーション、超高層ビルの構造設計・監理などを行っています。情報通信分野では、1961年のコンピュータ導入という先駆性を生かし、大規模移動体通信、バスの運行管理、モバイル点検などのシステム開発や電波伝搬解析、電磁波解析コンサルティングなどを行っています。製造分野では、報技術を活用し業務プロセス全体を見直すことからアプローチしています。意思決定・合意形成支援分野では、意思決定におけるリスク分析、カメラ映像からのヒト・モノの動きの定量化計測と集計・分析の一貫サービスなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町4-38-13 日本ホルスタイン会館内 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/新中野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記の就業時間は標準的な勤務時間例です。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:持ち家の場合、月2.5万円〜 寮社宅:借上げ社宅制度(月5万円〜12万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度導入済み <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■財形貯蓄制度・財形奨励金制度(住宅財形、年金財形、一般財形/奨励金20%【年間最大100,000円】) ■社員持株会( 奨励金付与率変動型、年間最大120 万円) ■借上げ社宅制度(家賃月額最大50,000〜120,000円まで補助) ■会社携帯貸与(プライベート利用可) ■ベネフィット・ワン導入(総合福利厚生サービス) ■食事補助制度(一部自己負担により7,000円の食事券配布) ■保養所(全国各地)、メンタルヘルス(外部委託会社の相談窓口設置)、各種クラブ活動
応募条件
応募資格
■必須条件: 以下いずれかをお持ちの方 ・人事業務(採用等)の経験 ・人材業界での営業やコンサルタントの経験 ■歓迎条件: ・エンジニアに対する知見や経験 ・採用企画、組織文化醸成の経験
会社概要
会社名
株式会社構造計画研究所
所在地
東京都中野区本町4-38-13 日本ホルスタイン会館内
事業内容
■概要 ITソリューションを主体とした総合エンジニアリング企業。通信・IT業、製造業、建設業など幅広い分野のお客様に、システムソリューション、プロダクツサービス、エンジニアリングコンサルティングなどのソリューションを展開しております。 企業理念に「大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業」を掲げており、国内外の学会、大学、大学院、世界中の研究機関と共に学際的活動および研究開発を行なっており、研究成果をビジネスに応用しております。(東京大学や慶応大学SFCなど)
従業員数
642名
資本金
1,010百万円
売上高
16,580百万円
平均年齢
41歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】人事(中途採用)※東証スタンダード上場/大学、研究機関と実業界を結ぶプロフェッショナル集団
株式会社構造計画研究所