【CEO室】M&A推進・事業開発◆地域医療の課題解決に貢献/事業会社ならではの経験を積めるファストドクター株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営〜 地域医療の課題解決に貢献するM&Aの案件責任者の役割をお任せします。 当社は現在、「1億人のかかりつけ機能」をビジョンに掲げ、地域医療の課題解決に取り組んでいます。 解決のための手段としてM&Aを積極推進しており、当求人は、案件責任者として案件創出から実行、実行後の経営支援までを包括的に担っていただくポジションとなります。 地域医療を支える基盤となる領域(医療/介護/薬局/看護等)のM&A及び経営支援が中心となります。 CFO含む、投資銀行、コンサルティングファーム等出身のメンバーと共に会社の成長を担いませんか? 【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性があります】 ■具体的な仕事内容: <業務詳細> ・M&Aを軸とした社会課題解決/事業戦略の検討 ・案件のオリジネーション/ソーシング ・M&Aの実行(財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉等) ・M&A後の投資先の経営支援 ■ポジションの魅力: ・M&A案件の初期から実行後の支援まで一連のプロセスを責任者として担うことができるため、事業会社ならではの経験を積んでいただけます。 ・地域医療の課題解決に対して、リアルな現場との接点を持ちながら直接的に貢献できます。 ・ヘルスケア業界の知見を有するメンバーも多く在籍しており、それらメンバーと協業しながら、業界知見を深めつつ事業体の経営に関与できます。全社としても非常に社会貢献性の高い事業を行っています。患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがいを持っていただけます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・M&Aに係る以下一連の/いずれかのプロセスへの関与経験 └ファイナンシャルアドバイザーとしてのM&Aへの関与 └デューデリジェンス(ビジネス・財務) └金融機関とのファイナンス交渉 └PMI(バリューアップ、モニタリング等) ・中堅中小企業を対象会社とするM&A、PMI等の経験 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):646,832円〜970,250円 その他固定手当/月:19,835円〜29,750円 <月給> 666,667円〜1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額 666,667円ー(基本給646,832円ー、20時間分の深夜残業超過勤務給19,835円を含む) ※その他、ストックオプション付与予定 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※繁忙期/閑散期に合わせて、ご自身の裁量で勤務時間の調整頂けます。
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 当ポジションは原則土日祝休み ・所定休日104日に加えフレキシブル休暇有(国民休日相当の休暇を自由な時期に休暇の取得申請できる制度※別途規定有 2024年実績:15日) ・年次有給休暇、慶弔休暇有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費(上限25,000円/月) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ・従業員ストックオプション制度あり ・医療費自己負担手当(上限5,000円/月) ・ランチイベント ・医療資格手当 -医師:1,200,000円/年(月100,000円) -看護師:240,000円/年(月20,000円) -薬剤師:240,000円/年(月20,000円) -診療情報管理士:60,000円/年(月5,000円) -ケアマネージャー:60,000円/年(月5,000円)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかの経験 目安計2年以上 ・投資銀行やFASにおけるM&AやPMIの経験 ・事業会社やPEファンドにおける投資業務の経験 ・コンサルティングファームにおけるビジネスデューデリジェンスや事業計画策定の経験 ・事業会社での経営企画業務の経験(プロジェクトマネジメントや、事業計画策定の経験をお持ちの方) ※歓迎条件は職務内容欄に記載しています
会社概要
会社名
ファストドクター株式会社
所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F
代表者
代表取締役・医師 菊池 亮
事業内容
■事業内容: 年間8万人の患者と70の医療機関が使う日本最大級の時間外救急プラットフォームの企画・運営・開発 ファストドクターは2016年に創業し、現在は10都府県に救急医療を提供する全国最大級の時間外救急プラットフォームに成長しました。 年間80,000件以上の医療相談と48,000件以上の夜間往診実績があります。ご高齢で救急車を呼ぶしか病院にアクセスできない方、家族で感染症にかかり救急病院への受診が難しい方などに新しい医療の選択肢を提供しています。
従業員数
229名
資本金
943百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【CEO室】M&A推進・事業開発◆地域医療の課題解決に貢献/事業会社ならではの経験を積める
ファストドクター株式会社