メーカー経験者 リチウムイオンバッテリー研究開発(機械領域)※関連会社出向本田技研工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【業務概要】 ●リチウムイオンバッテリーの技術開発部のセル・モジュール機構設計担当者(セル/MOD設計) 現在推進中のセル・モジュール仕様の量産化に向けたセル・モジュールの機構設計、生産条件の明確化、パイロットラインでの実証。 ・量産プロセスを考慮したセル極群およびセル構造設計およびセルの振る舞いと車載要件に対するMOD設計 ・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測 ・パイロットラインによる実セル試作・評価 ・MODおよび部品単体評価によるMOD特性予測・評価 【業務詳細】 ・セルやモジュールの構造設計 ・製造プロセスにおける効率改善や品質向上 ・試作されたセル/MODの評価を行い、そのデータに基づいた特性を予測するモデル作成 ・量産前の試作段階で、パイロットラインを使用した実セルの試作・プロセス検証 【開発ツール】※ミッションにより異なります ・3D CAD:CATIA V5/V6 ・セル/MODの評価/計測ツール:構造信頼性試験装置 ・電池試作ツール:圧延装置、巻回装置、グローブボックス 【業務の魅力】 Hondaとしては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。 今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、電動車駆動用リチウムイオンバッテリーの研究開発に携わることが出来ます。 リチウムイオンバッテリーの研究開発としてはGSユアサとの合弁会社「株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(HGYB)」の立ち上げにより、今後の電動車に求められるリチウムイオンバッテリーをタイムリーに開発していけるため、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来ます。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。
指針理由
●自動車やバイクから、ジェット機、ロボット、ロケットまで幅広い事業領域 ●夢のある人が夢を実現できる、ボトムアップ型の組織風土 ●(借上げ)寮・社宅制度あり
働き方
勤務地
株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D JR西大路駅より徒歩10分 ※本ポジションは、本田技研工業株式会社籍での採用となり、採用後、株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D へ出向となります。
雇用形態
正社員
給与
450万円〜1000万円
勤務時間
8時間(時間帯は勤務地により異なる) フレックスタイム 事業所/職場によりフレックスタイム制適用
休日
●週休2日制(弊社カレンダーによる)、5月・8月・年末年始の連休など ●年間休日121日 ●その他年次有給休暇、特別休暇などあり。
特徴
年間休日120日以上
フレックス勤務
上場企業
社宅・家賃補助制度
U・Iターン支援あり
1001名~
リモートワークOK
オンライン面接のみ
待遇・福利厚生
●雇用、労災、健康、厚生年金 ●制度:退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会など ●施設:寮・社宅あり(入居条件有)、保養所、健康管理センター、スポーツ施設など ●育児・介護サポート:育児・介護手当、在宅・短時間勤務、育児・介護休職、産前産後休暇、子の看護休暇…年間5日/子供1人当たり、育児費用補助、社内託児所(和光/栃木)、介護休暇…年間5日/要介護者1人当たり
応募条件
応募資格
【求める経験・スキル】※以下、いずれかの知識・業務経験 ・何らかの機械設計経験、3D CAD経験 ・製品の仕様開発:設計、テスト、CAEなど ・製造プロセス設計:設計の品質要求を満たす生産技術、装置の設計 ・材料力学/流体力学/熱力学/機械力学の知見 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ・自動車搭載部品、電子/電力機器の開発等に関わった経験 ・テーマ/プロジェクトリードの経験
会社概要
会社名
本田技研工業株式会社
所在地
東京都港区南青山2-1-1
代表者
三部 敏宏
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■主要製品: 二輪車、四輪車、パワープロダクツ
従業員数
33,065名
資本金
86,067百万円
売上高
16,907,725百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
メーカー経験者 リチウムイオンバッテリー研究開発(機械領域)※関連会社出向
本田技研工業株式会社 1分で完了!