【部長候補/品川区】自社製品設計(設計企画立案/マネジメント)◆『グッドデザイン賞』受賞など製品力◎株式会社エルゴジャパン
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【業界トップシェア!グッドデザイン賞受賞商品多数/技術力を重視/マネジメント・上流工程向け/製品の独自性◎/創立から20年黒字経営】 当社には設計職が4名程度在籍しておりますが、組織全体として設計力向上に向けてマネジメントして頂ける方を募集いたします。 ■業務概要: <設計力向上に向けたマネジメント> 製品の企画や開発における優先順位付けを行いながら、設計職をマネジメントして頂き、組織として設計力を向上して頂くことを期待しております。 <設計の予算策定と管理> 年間の予算建てとなります。 <製品の企画立案> 設計力向上のために必要な企画や、現製品の修正案の立案などをお任せします。 <外部協力会社との交渉> 自社製品とはなりますが、協力会社との関わりがございますので、交渉などを行って頂きます。 \魅力・特徴/ ・売上好調製品の付随品以外にも、別分野の企画立案を行うことができ、非常に自由度高くアイディアを立案することが可能です。 ・また現在toC向けのECサイトにも力を入れており、オリジナル製品を企画/開発できる可能性がございます。 ・現在は受動喫煙法の制定や飛沫防止を意識した新しい生活様式のスタートにより、喫煙キャビン/分煙ボードの需要が非常に高まっています。 ・15兆円以上もあるアミューズメント業界で、チェア/分煙ボード等でニッチトップの業界です。特に喫煙キャビンは市場に年5千台出回るといわれている内2千台が同社の製品です! ■業績好調の背景: ・元々はアミューズメント業界向けチェアでデザイン賞を受賞するなど高い技術力とデザイン性に定評がありましたが、そこから派生して分煙ボードやハンドスタンド、喫煙キャビン等の製品を次々に生み出してきました。 ・特に今は受動喫煙法の制定や飛沫防止を意識した新しい生活様式のスタートにより、喫煙キャビン・分煙ボードの需要が非常に高まっています。 ・元々の製品の品質の高さと市場ニーズが合わさり、業績は急速に右肩上がりとなっています。顧客業界の幅も飲食店、オフィス等広がりを見せ、ますます新たな製品拡大を行っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング7F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,250円〜415,625円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 406,250円〜515,625円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月、10月)※昨年度支給実績4か月 ■その他固定手当:100,000円(役職手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月曜のみ9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇(3日)、年末年始(4日)、誕生日休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日〜20日)、創立記念日(5月1日) ※2月と4月に1回ずつのみ土曜出勤がございます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで支給 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■現場OJTが中心となります。 <その他補足> ■社員旅行(海外旅行多数実績あり)
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれも必須※ ・機械設計経験(製品開発工程の全工程のご経験・知見をお持ちの方) ・上記工程のマネジメント経験 ■歓迎条件: ・予算策定経験
会社概要
会社名
株式会社エルゴジャパン
所在地
東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング7F
事業内容
当社はアミューズメント業界への分煙ボード・椅子の販売が主でしたが 2019年〜喫煙キャビンを開発し、現在飲食・オフィスへの展開を積極的に行っています。 また、分煙ボード(パーソナルボード)も飛沫防止商材としてニーズは高く色々と水平展開を行っており、 時代のニーズに合わせた製品で業績・販路拡大中となっています。 ■事業内容: ・アミューズメントチェアーの開発、販売 ・分煙ボード、多機能ボックスの開発、販売 ・喫煙キャビンやロビーなどの空間プロデユース
従業員数
40名
資本金
50百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【部長候補/品川区】自社製品設計(設計企画立案/マネジメント)◆『グッドデザイン賞』受賞など製品力◎
株式会社エルゴジャパン