【神奈川・東京/在宅勤務可】ソフトウェア開発エンジニア※富士ソフトG/長期就業ができる制度多数あり◎サイバーコム株式会社

情報提供元

募集
【富士ソフトグループ内で通信系技術を強みとする独立系SIer/10期連続で利益増を実現/曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給/長期就業可能な働きやすい職場環境/明確な評価制度あり/充実した教育制度】 ■業務概要: ・ご経験やご希望に応じて、業務ソフトウェア、制御ソフトウェア、通信ソフトウェアいずれかの開発案件に参画いただきます。 ・2〜50名程度のプロジェクト体制で案件に配属するため、業務負荷や帰属意識に関する心配はございません。 ■キャリアパス: マネジメント職・テクニカル職の2種類のキャリアパスとし、双方でリーダー、主任、課長、部長ポジションがあります。ご志向や適性に合わせて柔軟に選択が可能です。 ■社風: ・エンジニアを大切にする会社で常任の現役員はすべてエンジニア出身です。 ・社内イベントが豊富でフラットな人間関係。働きやすく、非常に風通しが良い社風です。 ・人事評価が高ければ、昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。 ■働き方: 当社では社員の働きやすい環境整備に力を入れており、離職率7%を実現しています。 (1)定時退社日が週に2回(水・金)や給与支給日などに設定され残業抑制に向けた制度が整っています。また、プレミアムフライデーも導入されています。残業管理は月初に当月の残業見込みを申請し役員レベルまで点検を行っているほか、管理職の会議にて状況や見通し等を厳密に管理しています。 (2)入社初年度から有給が付与、有給奨励日や消化日も設定され、平均の有給取得日数は13日/年となっています。 (3)フレックス制度も導入されており、急な通院やお子様の送り迎えなどの家庭の事情を考慮した勤務が可能。また、日々の作業はオフィスへの出社や在宅を自由に選べます。 ■当社の特徴: 1978年創業以来、「生き生きとした発展成長を通して、ソフトウェア技術で、社会に、そして、お客様・株主様・社員に貢献する」を企業理念として、ソフトウェア開発を中心に事業活動を展開しております。ICT技術の進歩が目覚ましい中で、当社は現在、通信ソフトウェア開発で培った技術力を活かし、様々な技術分野におけるソフトウェア開発を中心にお客様のビジネスを最大限に効率化する仕組みを提供しております。
働き方
<勤務地詳細1> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市中区本町4丁目34 勤務地最寄駅:みなとみらい線/馬車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:東京23区内、神奈川県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京オフィス 住所:東京都台東区東上野4丁目27番3号 上野トーセイビル4 階 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 380万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜550,000円 <月給> 210,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、経験、能力を考慮いたします。 ※時間外労働手当は残業時間に応じて1分単位で別途支給いたします。 ■賞与:年2回 ■定期昇給:年1回 ■年収構成:固定給制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■月平均残業:25時間
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休日(3日)、年末年始休日(3日)、年次有給休暇(初年度10日)、特別休暇 他 ※年間休日:128日(内訳:土曜・日曜・祝日)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:管理職採用の場合無し 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金に加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 70歳まで再雇用制度を設けています。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 定期的に開催する社内研修などでヒューマンスキル/技術スキルの向上を支援。 会社指定の資格を取得した際は、資格取得一時金を支給。 <その他補足> 財形貯蓄制度、提携住宅ローン、慶弔金制度、育児・介護休暇、持株会制度、資格取得一時金制度、 団体生命保険、提携保育所有り ※一般社員での採用の場合は、扶養手当を付与(配偶者:8,000円,子:3,000円)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: 何らかの開発経験1年以上 ※アプリ開発、組込開発いずれも歓迎します ※技術に自信がない方や、早期にキャリアアップしたい方も大歓迎です
会社概要
会社名
サイバーコム株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル
代表者
代表取締役 新井 世東
事業内容
■事業概要:上場している1978年創業の老舗IT企業。通信分野を中心としたソフトウェア開発に付随したコンサルティングからシステム導入まで、ワンストップで対応でき るソリューションを展開しています。
従業員数
1,217名
資本金
399百万円
売上高
16,628百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川・東京/在宅勤務可】ソフトウェア開発エンジニア※富士ソフトG/長期就業ができる制度多数あり◎
サイバーコム株式会社