ハードウェアエンジニア(品質改善/分析)〜スマートロックサービス提供/「すごいベンチャー100」選出株式会社ビットキー

情報提供元

募集
仕事内容
〜コネクトテック・カンパニー/「すごいベンチャー100」に選出/フレックス・服装自由〜 ■業務内容: ハードウェア開発における、新たな品質保証体制構築と、データ分析やマーケティング手法を用いた品質基準の策定およびQAプロセスの整備業務等をお任せします。 【具体的な業務一例】 ・ユースケースの調査、定量化の主導 ・データに基づいた各工程における品質基準の決定 ・設計チームと共に信頼性試験基準の定義 ・顧客体験(満足度)の定量化と品質基準の相関分析 ・市場の製品調査・性能評価の主導 ■ご志向に合わせて、下記業務もお任せしたいと思っています。 ・品質保証組織内におけるデータ活用チームの採用活動、およびマネジメント ■募集背景: ビットキーは創業から3年を経て、スタートアップとして生き残るフェーズから、次のステージへと移行しました。 この度、より多くのユーザーへ、継続的に価値を届けていくことを目的として、QAチームを新設します。QAチームを設置することで、「リリース前のテストの効率化・プロダクト品質の向上」や「市場に出たプロダクトで発生した問題の迅速な解決」のより高いレベルでの実現を目指しております。 ■当社について: Bitkeyでは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスであり、自社開発・他社協業を含んで、ユーザー価値を追求する活動を行なっております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,500円〜749,160円 固定残業手当/月:125,500円〜250,840円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験と能力を踏まえ決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜)、慶弔休暇、育児・介護休暇、産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■就業環境: ・フレックス制(コアタイム11時〜16時) ・自社プロダクトを体験できるライブショールーム ・服装自由 ・フリードリンク(コーヒー、お茶、水等) ・社内コンビニ ・部活制度 ■福利厚生: ・通勤手当(月額2万円まで) ・各種社会保険完備 ・健康診断 ・結婚、出産祝金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・データ分析やマーケティング手法を用いた、ソフトウェアまたはハードウェア製品の改善業務経験 ・データ分析やマーケティング手法を用いた開発プロセス改善経験、または知見 ■歓迎条件: ・統計分析を活用した品質管理経験 ・開発製品の達成基準やテストケース設定の経験 ・技術開発・設備の立ち上げ経験 ・性能試験/信頼性試験の実務経験(加速モデル設定、評価) ・機械学習、数理モデルの構築に関する知見・経験 ・顧客満足度指標に関する知見 ・ユースケースの調査の経験
会社概要
会社名
株式会社ビットキー
所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F
代表者
CEO 寳槻 昌則 COO 福澤 匡規
事業内容
テクノロジーの力であらゆるものを安全で、便利で、気持ちよくつなげる」ことで、新しい価値を世の中に提供していくことをミッションとした会社です。汎用的なデジタルキー基盤 (bitkey platform) と様々な物理デバイスを要として、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだすべく、暮らす、働く、移動、エンタメ、金融など多岐にわたる事業展開をしています。bitkey platformを中軸に各事業領域が更につながりあっていくことで更にひとつの大きな体験を生みだしていきます。
従業員数
226名
資本金
14,946百万円
平均年齢
30.2歳