印刷加工(チームリーダー候補)◆画期的なプリント機器を扱う国内最大級規模のオリジナルグッズ製作株式会社イメージ・マジック
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【市場拡大中のオンデマンドプリント業界を牽引する成長企業/大手企業からも継続受注しており絶好調、新たな機器導入にも積極的な最新生産拠点/当社製造部門の発展は、当社としても多額の投資をしている一大プロジェクト】 ■業務内容: 当社は1995年の創業以降、一貫してオリジナル製品のオンデマンドプリントサービスを展開しているソリューションカンパニーです。雑貨やアパレル製品にオリジナルプリントできる自社ECサイトは、価格や納期、出来上がりイメージを事前に確認してから発注ができる国内リーディングサービスです。そして当社の製造工場は、最新鋭の設備と、高速且つ高品質生産を実現する独自の生産システムを融合させており、お客様の要望に合わせて、あらゆるアイテムに最適なプリントを、素早く安価に届けられるようにDX化の取り組みをしております。2023年8月には東京都板橋区にあった2ヶ所の工場(小豆沢、IPC)を統合し、埼玉県川越市に新たな生産拠点として設立しました。これまで非効率であった部分なども大きく改善されたので、さらに生産性を高めております。これから川越工場のさらなる効率化のため、新たな加工機の稼働や既存のマシンの管理者としての役割を担っていただけるメンバーを募集します。現在、川越工場では非常に多くの注文を受けており、工場として生産性や機器の稼働率を高める取り組みを行っております。小型かつ大量のオンデマンド転写の生産が可能な【DTTSプリンター】をフル稼働させ、生産量の増加と安定化を図っております。そのため、この機器の取り扱いを行いつつ、ゆくゆくは加工セクションのチームリーダーとなっていただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・川越工場での研修実施 ・川越工場の各セクションにて加工作業の実施 <リーダーとしての業務> ・スタッフの勤怠管理や状況確認 ・生産や出荷数の確認、他部門との調整 等 ■1日の流れ 9:00〜 始業・朝礼・連絡事項確認、作業準備等 10:00〜 加工作業 12:30〜 休憩 13:30〜 メール・チャット等の連絡事項確認 14:00〜 掃除・社内打合せ等 15:00〜 加工作業 17:00〜 改善業務・片付け・生産性確認 17:30〜 翌日準備・終業 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 川越工場 住所:埼玉県川越市今福1443番地1 勤務地最寄駅:東武東上線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜360,000円 <月給> 220,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮のうえ、優遇、決定いたします。 ※上記年収は想定残業30時間を含んだ金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※8時〜22時の時間帯で1日の実働8h(休憩1h)/繁忙期等変動有※月平均残業20〜30h程
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度10日:入社日から3ヶ月経過時点から付与) 加算年次有給休暇(年間約10日間/祝日が稼働日となるため、有給休暇とは別途付与)、年末年始休暇(5日)、産前産後休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月5万円まで) 家族手当:配偶者/月1万円、子ども1人/月5000円 住宅手当:月1万〜4万円※賃料やローン額に応じて支給 社会保険:◆各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> チームでOJT研修有。一通りマスターし指示ができるセクションリーダーになるまで1セクション3〜6ヶ月程。セクションリーダーからマネージャーへキャリアアップ可。※新入社員・キャリアアップ・管理職研修有 <その他補足> ・管理職手当(マネジャー以上に昇格した場合に支給) ・職務手当(会社が定める職責基準を満たす場合に支給) ・服装・髪型・ネイル自由(業務に支障なければ制限なし) ・検定取得奨励制度(対象の資格取得に対して受験料と参考書料金を助成)※ITパスポート、日商簿記、ビジネスキャリア検定等、社員提案で増加 ・食事補助制度(全国のレストランやコンビニで使用できるカードを毎月配布) ・持株会奨励金(社員の財産形成のサポートのため20%支給)
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記のいずれかのご経験がある方 ・製造業にて1年以上の生産管理や生産計画業務に関わっていた方 ・職種問わずリーダーとしてチームをまとめながら業務に取り組んだ経験 ・KPIを設定し、自身で業務を改善しながら目標達成や課題解決に取り組んだ経験
会社概要
会社名
株式会社イメージ・マジック
所在地
東京都文京区小石川1-3-11 ライジングスクエア後楽園6F
代表者
代表取締役 山川 誠
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
オンデマンドプリントサービス事業 自社サービスサイト企画・運営 WEBサービス連携・ECサービス連携 ハードウェア販売 アプリ開発
従業員数
330名
資本金
317百万円
売上高
4,896百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
印刷加工(チームリーダー候補)◆画期的なプリント機器を扱う国内最大級規模のオリジナルグッズ製作
株式会社イメージ・マジック