メーカー経験者 人事職(HRBP)※勤務地選択可田辺三菱製薬株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 ■事業戦略の遂行に向けて、ビジネスパートナーとして各部門長と幅広く連携しながら、戦略に応じた人事戦略の策定・実行を通じて、様々な組織人事課題への解決をリードしていただきます。 ・事業戦略に応じた人材ポートフォリオの策定、モニタリングの実行 ・人材ポートフォリオの実現に向けた戦略的ワークフォースプランの企画、実行(要員/採用計画の策定、採用/配置等の施策実行) ・各部門の組織デザインの企画、実行 ・各CoEの各機能からの人事施策(人材開発、評価、報酬、労務等)を協業して展開する 【配属部署の紹介】 人事部 組織・人事グループでは、組織設計、要員管理、人事異動を中心に担当しています。 【魅力・やりがい】 ・経営層や各部門長と密なコミュニケーションを通じて、人事戦略の策定およびアクションプランの企画・実行において中心的役割を担っていただけます。大きな責任は伴いますが、やりがいと成長を感じることができるポジションです。 ・成長戦略を実現し競争力・収益力のある会社へと変革する構造改革を進める中で、既存の考えや習慣にとらわれない取組みをリードいただきます。各部門長が考える抽出課題の解決に向け、ビジネスパートナーとして共に成長し貢献する事ができます。 【キャリアパス】 各人のご経験・スキル・志向と会社のニーズを摺合せ、様々なキャリアパスの実現が可能ですが、具体例としては以下の通りです。 ・HRBPのリーダー⇒マネージャー ・その他、国内外の人事業務担当、関係会社人事担当やマネージャー ※ご実績等に応じて、将来的に更に上位のポジションにアサイン可能な場合もあり 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務
指針理由
■世界で最も歴史ある製薬企業の一つです! ■(株)日立製作所とAI技術を活用し、新薬開発の効率化に向けて、協創を開始。 ■ライフイベントと仕事の両立支援制度が充実!ノー残業デー有
働き方
勤務地
・東京都千代田区(東京本社) JR 東京駅 丸の内北口より徒歩8分 地下鉄 大手町駅C13b出口より徒歩1分 ・大阪府大阪市(本社) 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅11番出口より徒歩約8分 ※勤務地選択可能 <将来的に勤務する可能性のある場所> 会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
930万円〜1070万円
勤務時間
勤務時間:9:00 ~17:30(実働7時間45分 フレックスタイム制、裁量労働制あり)
休日
■公休日:日曜・祝日・土曜・5月1日・年末年始・夏期休日・特別休日等 ■休暇:年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇等)、積立休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
■福利厚生等:社宅/住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、独身寮、単身赴任寮、育児介護支援金、弔慰金、団体保険 等 ■加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・HRBPとしての経験(5年以上)。従業員1,000人以上の事業会社での就業経験。 ・経験補足: - 経営メンバー/シニアリーダー層に対しての、調整、折衝・交渉、提言/コンサルティングのご経験。 - 人事領域全般の知識・経験を有する方。 ・語学力:ビジネスレベルの英語スキル 【歓迎要件】 ・製薬業界での人事業務経験 ・人事領域での企画・立案から運用まで実行した経験(5年以上) ・グローバルでの人事業務経験(海外駐在、出張、グローバルプロジェクトなど) ・当該語学の実務経験:あれば尚良し
会社概要
会社名
田辺三菱製薬株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町3-2-10
事業内容
■事業概要:医療用医薬品を中心とする医薬品の研究開発・製造・販売 <主要医療用医薬品> 免疫炎症:レミケード(関節リウマチ、クローン病、ベーチェット病による難治性網膜ぶどう膜炎、乾癬、強直性脊椎炎、強直性脊椎炎、潰瘍性大腸炎、川崎病治療剤) シンポニー(関節リマウチ、潰瘍性大腸炎治療剤)、ステラーラ(クローン病治療剤)、イムセラ(多発性硬化症治療剤)
従業員数
3,764名
資本金
50,000百万円
売上高
424,767百万円
平均年齢
45歳