メーカー経験者 品質保証バルミューダ株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
【仕事内容】 コンシューマー向け家電製品の品質保証業務をご担当していただきます。 少数精鋭のため、上流工程の業務(製品企画段階における品質の作り込み)と下流工程の業務(量産後の品質確保)を、チームで分担しながら幅広く対応していただきます。 【詳細】 ・品質基準の策定、評価方法の立案、実行 ・信頼性/安全性評価業務 ・市場品質状況の監視と不具合情報の設計部門、製造部門への展開 ・市場不具合品の分析、設計部門・製造部門と連携した原因特定、対策実施、再発防止の徹底 ・製造委託会社との品質定例および品質指導 ・出荷前の着荷検査業務 品質保証部は新製品の開発段階から設計部門と協調し、上流工程から品質を作り込みます。 また、量産製品の着荷検査業務や製品出荷後の市場品質監視を行い、不具合発生時には原因分析、設計部門・製造部門へのフィードバック、対策内容の妥当性確認、再発防止等の活動を実施します。 <業務の変更の範囲>会社の定める業務
指針理由
家電業界に革命を起こすBALMUDA 東証グロース上場/売上高183億円/国内外で事業成長中 ユーザーの体験価値を追求し続け、急激な成長をしています!!
働き方
勤務地
東京本社(東京都武蔵野市) <業務の変更の範囲>会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
560万円〜800万円
勤務時間
■フレックスタイム制 標準時間:9時~18時(休憩:12時~13時) コアタイム:10時~15時 ■専門業務型裁量労働制(エンジニア・デザイナー職種のみ選択可・条件あり) みなし労働時間:1日9時間
休日
完全週休2日制 土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇 年間有給休暇:10〜20日 ※試用期間中1ヶ月毎に1日付与、3ヶ月経過後7日付与 年間休日日数123日(2024年)
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生 健康診断、社内懇親会 など ■その他 私服通勤(スーツ着用不要)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・電気製品の品質保証もしくは設計や生産技術業務の経験 ・電気・電子系の知見、ものづくりのノウハウ 【歓迎要件】 ・完成品・コンシューマー製品の業界経験 ・製造、生産技術等の工場現場経験 ・FMEA、FTA、R-Map等を用いた解析経験
会社概要
会社名
バルミューダ株式会社
事業内容
家電製品の開発・販売 独自機能やデザインにこだわった新しい価値を持つ家電製品を「BALMUDA」ブランドのもと開発、販売しております。 生産は中国や台湾のメーカーなどに委託し、自社で工場などの生産設備を保有しないファブレスメーカーです。扇風機や空気清浄機などの空調関連と、トースターや炊飯器などのキッチン関連が中心ですが、近年ではスピーカーや掃除機などにも領域を広げています。
従業員数
137名(2023/12)
売上高
【前々期】2021/12 売上:18,379百万円 経常利益:1,462百万円 【前期】2022/12 売上:17,595百万円 経常利益:14百万円 【今期予測】2023/12 売上:13,011百万円 経常利益:‐1,237百万円