メーカー経験者 事業運営業務三菱電機エンジニアリング株式会社神戸事業所
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
三菱電機グループの中でも発電所・プラントの設計開発を担う神戸事業所にて、事業運営業務をご担当いただきます。 他部署や東京本社との折衝、事務業務に従事いただきます。 ゆくゆくは同事業所の事業・経営企画業務を担っていただくことが可能です! 【具体的な業務内容】 ・中期事業計画、年度事業計画、実行計画策定・実行及び取り纏め ・年間スケジュールなど資料作成 ・契約関連管理の窓口業務 ・リスクマネジメント取り纏め(BCP対応マニュアル) ・その他事務業務、窓口業務 入社後はご経験・ご希望を考慮し業務を担当いただきます。 ゆくゆくは様々な業務をご経験いただきます。 【配属部署】 業務部 業務課 営業企画G 又は 業務G 【キャリアパス】 入社から2~3年で同事業部の業務を覚えていただき、入社から5年ほどで先輩を巻き込んだ事業運営・プロジェクトの主担当に携わっていただく予定です。 同事業の事業運営・事業企画者として腰を据えたキャリア形成を行っていただくことが可能です。 【転勤について】 同事業所の事業運営・企画に携わっていただくため、全国転勤はキャリアパスの前提ではありません。 一方、勉強の意味で東京本社へ数年間の転勤が発生する可能性がございます。 転勤終了後は、神戸事業所に戻る予定です。 (雇い入れ直後)事業運営業務 (変更の範囲)会社の定める範囲
指針理由
★電力・水力・原子力等、日本のエネルギーインフラを一手に担います! ★プロジェクトマネジメントから装置設計まで全て担当! ★神戸市勤務/転勤少/年間休日126日以上/フレックスタイム制度あり
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)神戸事業所 兵庫県神戸市兵庫区浜山通6-1-1 JR 和田岬駅より徒歩7分 地下鉄海岸線 和田岬駅より徒歩7分 (変更の範囲)会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
550万円〜930万円
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間7時間45分) フレックスタイム 有
休日
年間126日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日など 有給休暇20日~25日(初年度日数は入社月により異なる) その他、結婚・忌引など特別休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 ■福利厚生:退職金制度、独身寮、財産形成貯蓄制度、社内住宅資金融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、健康診断、自社保養所 など
応募条件
応募資格
【必須】 ・社内外折衝のご経験をお持ちの方 上記に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・バックオフィス業務(総務、人事、事業企画、経営管理、営業事務 等)のご経験を5年以上お持ちの方 ・営業、生産管理、エンジニア 等のご経験をお持ちで、書類作成・プレゼン資料作成などのご経験をお持ちの方 【尚可】 ・製造業界での業務経験をお持ちの方 ・事業管理・経営管理業務のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
三菱電機エンジニアリング株式会社神戸事業所
事業内容
■三菱電機グループ最大の関連会社 家電から宇宙まで、三菱電機の幅広い製品分野において、エンジニアリングのプロフェッショナル集団として設計力で存在感を放つ会社です。中でも神戸事業所は発電施設や浄水場といった公共性の高い施設や、鉄鋼・食品等の産業分野の電気機器、運転・制御・監視システムの設計開発を担当しています。 ■大手グループで抜群の福利厚生・教育制度 三菱電機100%子会社のため、住宅手当や退職金規定はもちろん、カフェテリアプラン等充実の福利厚生が整っており年収面も親会社に準ずる好待遇が魅力です。また資格取得や技術向上のための各種研修等、技術集団であるが故の充実した教育制度が整っています。
従業員数
5,748名(2021年4月1日現在)
売上高
2019.3 売上:1,125億円 2020.3 売上:1,047億円