Webアプリケーションエンジニア東京海上日動システムズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
東京海上日動グループ向け、基幹業務システム開発をお任せ致します。保険・金融アプリケーションシステム開発の開発、運用・保守などのフェーズは 新卒やベンダーにをお任せしておりますので、ソリューション提案・要件定義・設計などの上流工程をメインに、ご担当していただきます。 【具体的な内容】◆ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提案・提供 ◆要求分析、業務分析から要件定義にかかる部分までの上流工程部分を担当 ◆納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズ (例):営業社員が使う社内システム・代理店が使用する販売システム・など一般のお客様が契約に使うスマートフォンシステム ※この他にも、東京海上グループのシステムやアプリケーションの開発など様々な案件携わります 【入社後の流れ】入社後は、保険業界の基礎知識を学べる座学研修のほか、先輩のチームに参画しOJTを通じて現場で業務を学ぶチャンスも多くあります。 別途【ITスキル/ビジネススキル/業務スキル】の切り口から、効果的にスキルを高められる研修や階層別の研修、海外研修を用意してます 【ポジション魅力】全国5万店の保険代理店が利用する「代理店オンラインシステム」やタブレット端末を活用した「保険販売システム」など、 大規模プロジェクトに参加し、要件定義・基本設計はもちろん、東京海上グループ全企業のITシステムに携わり商品・サービスや システム開発プロジェクト推進スキルやメンバーマネジメントスキルなど、上流フェーズから参画するからことができます。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 中央区 銀座5丁目3−16 <アクセス> JR:東京駅(日本橋口より出て永代通りを渡ってすぐ
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 試用期間中の待遇に変更無し
手当・インセンティブ
有
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 土曜・日曜・祝日・年末年始4日・特別連続休暇(毎年10日)等有) ■有給休暇 入社半年経過後13日~最高20日、入社初年度13日/2年目以降20日
待遇・福利厚生
◆住宅補助:自身で住居を借りている社員には住宅費補助を支給(独身者:26,000円/月 扶養家族がある場合:40,000円/月)。 東京海上日動所有施設(保養所など)/火災保険や自動車保険の保険料補助制度/財形貯蓄の補助制度/金利補助等/※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
選考について
対象となる方
<必須> ◆オープン言語での開発・設計経験 ◆チームでの開発経験2年以上 <※業界経験不問> ・異業界の入社事例も多数あり、入社後に保険業界の基礎知識を学んで頂く研修も充実。 ・IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しております。 【求める人物像】 ◆DXを本気で進めるため、DevOps、アジャイル開発を進めることの賛同いただける方 ◆スクラムチームで一緒に開発できる方 ◆これまでのやり方にこだわらず、広い視野を持って提案できる方 →技術に特化したプロの技術者集団を目指しております。 【魅力】 東京海上日動社のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、 同じ目線で仕事を行える環境。社員の挑戦を応援する社風も魅力。 AWS環境でWeb開発、ネイティブアプリ、LINEアプリなどのプラットフォームでの開発が中心 PoCや技術検証では、各種ツール利用多数 <歓迎> ◆システム開発担当者として、上流から下流まで行っている方 ◆インフラ構築のご経験 ◆Gitの利用経験2年以上 ◆AWS等のクラウドサービスをバックエンドとした開発経験 ◆サーバレスアーキテクチャを採用したサービスの開発経験 ◆Ttpescript/node.jsを利用したWebアプリケーションの開発経験 ◆React/Vue.js/Nuxt.js等のモダンフレームワークを活用した Webアプリケーション開発経験 【働き方】 月残業平均30時間以下。 水曜・金曜は18時消灯などの早期退社 月間も年4回有り。 5日連続・特別休暇の取得率もほぼ100%。
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接(部門課長2名)+Webテスト(GAB)
STEP
3
最終面接(配属可能性のある部署の部長)
STEP
4
内定
STEP
5
面談(人事部) ※上記プロセスは変更になる可能性がございます。 ※見ているポイント:一般的なコミュニケーション力、創造力、行動力をヒアリング、求める要件に対しての適性、経験をヒアリング、処遇等提示
会社概要
会社名
東京海上日動システムズ株式会社
所在地
東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
代表者
関 邦夫
事業内容
■事業内容: 東京海上グループのIT戦略の中核を担う企業として、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループが保有する各種保険システムの企画から提案・設計・開発・保守・運用までを一手に担っています。私達は、お客様のビジネスにさらに一歩踏み込んで高い価値を創造するITプロフェッショナルを目指しています。つまり、東京海上グループの目指すビジネスモデルに対し、IT戦略の専門家として上流からプロジェクトに参画し、お客様の要望を正確に理解した上でコストや納期の問題も合わせて最適な方法を提案し、お客様の真のニーズをプロの知識や技術で実現していくのが、私たちのワークスタイルです。
従業員数
1,559名
資本金
50百万円
売上高
19,541百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
Webアプリケーションエンジニア
東京海上日動システムズ株式会社