募集
仕事内容
クラウドサイン事業本部において、上長となる事業戦略部長のもとで、クラウドサインのプロダクト戦略や市場開拓を担います。 本ポジションにおいては「トップラインをあげるためには何をすればよいか?」という観点で、戦略・戦術策定から実行までをお任せします。 クラウドサインのターゲットを確定し、プロダクト戦略を企画立案します。 このプロセスには自社開発だけでなく、CRMシステムやワークフローシステム等のパートナーと共同での機能開発等、アライアンスを活用した戦略も含まれます。 ◆プロダクトの営業、マーケティング戦略の企画立案 ◆市場調査やユーザーインタビューなどを通じた顧客要求のプロダクト開発への反映 ◆PdM、デザイナー、エンジニア等プロダクトチームへの企画提案 ◆外部連携プロダクトの調査、検討 なお、PMMの主な業務に開発の仕様/ロードマップ策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務は含まず、PdMと協働で推進いただきます。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区 六本木4-1-4 黒崎ビル <アクセス> 南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
交通
一定額まで支給 最も割安な経路の実費支給(上限月3万円)
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 給与は本採用時と同額
手当・インセンティブ
無
勤務時間
~ 00
休日
<年間休日数> 125日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)※年間休日は暦によって変動します。
待遇・福利厚生
■近距離手当制度、自動車通勤手当制度 社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/再雇用制度
選考について
対象となる方
<必須> 下記いずれかの経験 プロダクトマーケティングまたはプロダクトマネジメント経験 事業企画、商品企画、営業企画等の実務経験(事業会社、コンサル問わず) インタビューやデータ分析等に基づいて課題抽出を行い、当該課題解決のための企画立案から実行までを完遂した経験 <歓迎> ◆ソフトウェア会社におけるPMMまたはPdMとして プロダクト戦略の立案やプロダクト開発をした経験 ◆「クラウドサイン認定資格」をお持ちの方
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
■書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
適性検査+最終面接
STEP
4
内定 ※選考プロセスは場合によって変更となる可能性(社長面接など)がございます。
会社概要
会社名
弁護士ドットコム株式会社
所在地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
従業員数
338名
資本金
439百万円
売上高
4,132百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
PMM/プロダクト マーケティング マネージャー
弁護士ドットコム株式会社