社内PMO監査アシスタントパーソルクロステクノロジー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
本部直轄の横断的チームにおいて監査をミッションとしたPMOのアシスタントとして着任いただき、本部内で実行中のプロジェクト監査の支援を行います。 コンディションの悪いプロジェクトに対しては、立て直すためにプロジェクトの中に入って支援業務を行う場合もあります。 【主なPMOアシスタント業務】 ・各種監査支援(プロジェクト計画レビュー、WBSレビュー)・進捗確認(WBSによる進捗チェック) ・品質管理支援(テスト計画レビュー、品質分析等)・プロジェクト支援(PM業務全般の補佐) ■ポジションの魅力 ・キャリアアップ:監査支援業務に伴いプロジェクトマネジメントのノウハウを習得することで、エンジニアとしての付加価値を向上させ、将来的にPMを目指すことが可能です。 ※開発技術成長を目的にするのではなく、PM方向へのマネジメントを学びたい方が適しているポジションとなります。 また、支援業務をしていく中で現場部門側で直接貢献したいと思われた方には、現場組織に異動頂いてこちらでのご経験を現場に活かす道も用意しています。 ・機会提供:東京の三部門が対象となるため、1つの分野にとどまらず、多種多様なプロジェクトに関わることができ、幅広くご経験を積むことが可能です。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F <アクセス> 最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅 ※勤務地はご希望に応じて調整可能です。
交通
一定額まで支給 上限5万円/月 (社内規定あり)
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3.0 ヶ月あり 試用期間 ※期間中の待遇に変更無し
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20.0 時間
休日
<年間休日数> 125.0日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休二日制(土曜日・日曜日) <休暇> 完全週休二日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)、フレックス休日3日(2025年度より適用)、初年度有給付与日数最大10日間※有給消化率90%
待遇・福利厚生
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、確定拠出年金制度、出張手当、結婚お祝金、出産お祝金、傷病・災害見舞金 社員持株制度、財形貯蓄制度、クラブ活動/クラブ活動支援制度、総合福祉団体定期保険制度、育児短時間勤務制度、 資格取得支援制度(260資格)、e-learning研修 (約70講座)、インセンティブ(資格取得時)、CAN DO制度(年間100万円) ※「CANDO」制度とは…キャリアアップ・自己実現に向けての活動に対して、年間上限100万円まで支給する制度
応募条件
応募資格
<必須> ■必須要件 ■経歴・スキル ・Web系業務アプリの新規開発経験2年前後以上 ・基本設計からテストまで一通り ・保守がほとんどであるとNG <歓迎> ■歓迎経験 ・リーダー経験をお持ちの方 (メンバー数不問) ■人物像 ・開発技術成長を目的にするのではなく、PM方向へのマネジメントを学びたい方 ・前向きに行動できる人 ・対人コミュニケーションに苦手意識の無い方 ・詳細なデータ収集やWBS編集作業に苦手意識の無い方 ・後々、プロジェクトマネジメントの方向に進みたいとお考えの方
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
1次面接
STEP
2
Web適性(ご自宅)
STEP
3
最終面接
STEP
4
内定 ※管理職での採用など場合によって3次面接を実施する場合がございます
会社概要
会社名
パーソルクロステクノロジー株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F
代表者
代表取締役社長 正木 慎二
事業内容
テクノロジーソリューション事業 ●自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ●ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス ●AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
従業員数
9706名
資本金
4億9,500万円
平均年齢
35.2歳