募集
仕事内容
◎アイモバイルのメイン事業である、国内最大級のふるさと納税サービス「ふるなび」の開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ◎ふるなびは、ふるさと納税制度を通じて日本各地の地方自治体の取り組みを紹介し、ふるさと納税実施のお手伝いをするサービスです。 ◎ぐるめ、トラベル、クラウドファインディング等、ふるさと納税を活用した複数サービス開発にも携わっていただくことが可能です。 【担当業務】:ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』の企画・設計・開発 <URL>https://furunavi.jp/ 【具体的には】:ビジネスサイドのメンバーと打ち合わせの上、仕様策定、スケジュール管理、アーキテクチャ選定、サービス運用、障害対応など これまでの経験やスキルを考慮し、各工程における役割は柔軟に変化します。 【入社後フロー】:入社後、1~2ヶ月の学習リードタイムを想定しています。 【組織構成】:ふるなび開発チーム正社員約20名 コーディング業務は派遣社員のメンバーにもお任せしています。 【ミッション】:ふるさと納税で社会課題解決と地方創生を目指す 【キャリアパス】:スペシャリスト、マネジメント、広告事業のエンジニア、PdM、新規事業責任者など
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 渋谷区 桜丘町22-14N.E.SビルN棟2階 <アクセス> 各線「渋谷駅」より徒歩7分 リモートと出社のハイブリットスタイル(週1~2回のリモートを想定)
交通
一律支給 2万円/月まで
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 試用期間中の待遇の差異無し
手当・インセンティブ
有
勤務時間
コアタイム(FROM)_時:00 ~ 17:00
平均残業時間
残業時間:月平均 10 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制(土日祝日)/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/生理休暇
待遇・福利厚生
・交通費支給(月2万円まで) ・家賃手当(最大4万円/月補足有) ・フレックス勤務制度・ITS保険組合の福利厚生制度・部活動支援制度・社内コミュニケーション費用 ・社内勉強会・外部教育制度・書籍購入制度・資格取得支援制度・従業員持株会・企業型確定拠出年金制度
選考について
対象となる方
<必須> ・何らかのシステム開発経験実務2年以上 <開発環境> ■開発言語/C#、JavaScript、HTML5+CSS3、TypeScript、SQL ■フレームワーク/.NET Framework、jQuery、Vue.js ■データベース/Microsoft SQL Server ■プロジェクト管理/Redmine、Git、Jenkins ■サーバ環境/Windows Server、Windows、Redis、Amazon Web Service ※メイン言語はC#です。代表も元エンジニアであるため技術に理解があり 常に最新の技術を導入する社風のため、C#の中でもVer10以降の最新のものを使用し開発。 <同ポジションのやりがい> ・東証プライム上場の精鋭技術チームの中で フルスタックな技術者としての実力をつけていただくことが可能。 ・システムの利用者のダイレクトな声に耳を傾けてサービス品質の向上を図れる。 ・設計・開発レビューの文化があり、他のエンジニアの設計思想や、技術を学ぶことが可能。 ・開発の上流から下流まで全工程に関わることで、知識、スキルのレベルアップが可能。 <歓迎> ・B2Cサービス開発&運用の実務経験がある方 ・データ解析の実務経験 ・コード改善(コードレビュー、リファクタリング)経験 ・AWSなどクラウドのインフラ設計経験 ・DBチューニング経験 【エンジニアをサポートするこだわりの職場環境】 ◆裁量労働制で自分のスケジューリングが可能 ◆残業は月10時間程度 ◆リモート勤務OK 【社員をサポートする制度】 ◆2駅ルール(住宅補助) ◆部活動支援制度 ◆社内コミュニケーション費支援 ◆2年1度人間ドック ◆新規事業コンテスト
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接2~3回
STEP
3
内定・条件提示
会社概要
会社名
株式会社アイモバイル
所在地
東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルN棟2F
代表者
代表取締役 野口哲也
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
《事業内容》 ■コンシューマー事業: ・ふるさと納税事業(ふるなび) ■インターネット広告事業: ・アドネットワーク事業 /・アフィリエイト事業 /・アプリ運営事業
従業員数
202名
資本金
152百万円
売上高
13,930百万円
平均年齢
32歳