募集
仕事内容
【業務内容】 ・システム(アプリ・サイト等)の企画・改修・設計・開発・運用・保守)・クライアント向けアプリケーションの開発・設計・運用・保守 ・自社のディレクション・運用・保守・ベンダーコントロール社の管理する Web サイトの運用・制作作業 <当社の特徴①>②③は下記に記載 ①「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTech グループに在籍するエンジニア数は 2 万名を突破。 日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOP クラスの実績を誇るからこそ、 その教育体制に手を抜くことは一切していません。 グループ会社にエンジニア育成塾「KEN スクール」も抱えており、グループ一丸でエンジニア教育に取り組んでおります。 直近では、ハイエンドなエンジニアを輩出するための 教育制度に取り組んでおり、「より稼げるエンジニア」へのキャリアアップを支援しております。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 <アクセス> 東京駅徒歩5分 ※PJTにより転勤・転居が必要な場合:借り上げ寮または転居費用、家賃の一部支給。
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 試用期間中勤務条件等に差異はありません。
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 週休 2 日制(基本土日休み)/祝日/GW 休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(初年度 10 日) 慶弔休暇/出産休暇/育児休暇/介護休暇※工場の稼働状況によって、休日出勤が発生する場合がございます。
待遇・福利厚生
確定拠出年金制度/定年制 65 歳、再雇用制度無し/育児短時間勤務制度・・・子どもが小学校に入学するまで延長可能 交通費支給/出張手当/家族手当/転居費用負担/帰省旅費/赴任手当*月 5 万円/借上げ寮あり(単身・家族)...初期費用、 家賃一部会社負担※入寮規定あり/慶弔金制度/提携保養所/Happy Anniversary Plan
選考について
対象となる方
<必須> ・JavaScript, HTML, CSS に関する深い理解、開発経験 <年収例> 600 万円/40 歳(月給 39 万円) 500 万円/30 歳(月給 33 万円) 400 万円/26 歳(月給 27 万円) ※年収はご経験を考慮致します。 <歓迎> ・テストなどの Web フロントエンドの開発環境構築経験 ・テンプレート言語(erb, haml など)の理解 ・Ruby on Rails による Web サービス開発・運用経験 ・GitHub を用いた複数人での開発経験 ・JavaScript フレームワークを使用した開発経験 ・型システムのある環境での開発経験 ・JavaScript のパフォーマンスやセキュリティに関する知識
選考のポイント
1回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接(1~2回)+適正検査(性格診断)
STEP
3
内定 ※選考フローについては変更になる場合もございます。
会社概要
会社名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
所在地
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17F
代表者
代表取締役社長 笠井 嘉明
事業内容
■概要: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っており、業界3位の企業となります。昨年は、コロナウィルスの影響などもある中で、技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 稼働率は98%と高く、業界内でもトップクラスの実績を誇り業績は右肩上がりとなっています。直近4年の定着率も88%で成長率は業界の中でもNo1! 親会社の株式会社アウトソーシングは東証一部上場です。
従業員数
19,236名
資本金
483百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
フロントエンジニア【日本一エンジニアの教育・人材育成に投資する東証一部上場の中核企業】
株式会社アウトソーシングテクノロジー