募集
仕事内容
【業務内容】 ・情報システムを司り、間接領域(人事や総務、経理等)のワークスタイル変革及び業務効率化をシステム企画・設計・開発・導入により実現していくこと。 ・各組織からの要望をヒアリングし、BPRを推進/実行し、IT化企画と計画立案・実行する。 具体的には下記をお任せ致します。 ・半導体GPの業務システムにおける、各組織からの要望をヒアリングし、ヒアリングを基にBPRを推進/実行し、IT化企画と実行 ・RPAでの業務自動化やクラウド環境の活用や既存オンプレ環境からの移管作業 等 【この職場の雰囲気】 ・フラットな環境で業務やシステムメンバーが入り混じった体制で様々な考えを持った方々と接することが出来ます。 ・若手からベテランまで幅広く活躍しており、世代関係なく仲の良い職場です。 ・組織/プロジェクトはグローバルに展開しており、事業会社、工場、販売会社など国内、海外メンバーが混在しています。 【採用背景】 グローバルSCM関連プロジェクトを推進するにあたり、組織体制の強化を目的として採用を行っております。 ※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
指針理由
★半導体業界未経験の方も大歓迎!エンジニア積極募集中! ★世界トップクラスシェアの当社でCMOSイメージセンサーの生産に関われるチャンス! ★WEB面接対応中!
働き方
勤務地
鹿児島県霧島市(鹿児島テクノロジーセンター) JR 隼人駅、国分駅から車で約6分 ※自転車・自動車通勤OK(社内規定有り) ※その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅 ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
雇用形態
正社員
給与
510万円〜1070万円
勤務時間
8:30~17:30(8時間) 職種により交替勤務もあります。 その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。
休日
年間休日125日(2025年度) <内訳>完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、夏季一斉休日、個人別休日(個人が設定できる休日) 年次有給休暇※、その他特別休暇※ (※備考欄に補足有)
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、ソニーグループ確定拠出年金制度・退職金制度、持株会制度、子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッター費用補助等)、各種慶弔金、ソニー独自のカフェテリアプラン※、人間ドック受診※、ソニー保養所、契約リゾート施設、財形貯蓄、提携住宅ローン、ソニーグループ各種保険など 各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備 (※備考欄に補足有)
選考について
対象となる方
【必須】 ※以下いずれか必須 ・システム開発における要件定義 ・アプリケーション導入 ・プログラム基本設計 【歓迎要件】 ・SCM領域の業務経験 ・プログラム詳細設計 ・プログラム開発(Java/JavaScript/SQL/C#等) ・DB設計(論理設計・物理設計) ・DB構築(Oracle/SQLServer/MySQL等) ・システム障害等の問題解決 ・プロジェクトマネジメント(PMBOK等) ・AI、RPAなど新しい技術に興味を持てる方 ・ERPに関する知識、クラウドに関する知識及び導入経験 ・RPA、BI、DWH(DM)、データベース等の基礎スキルを持ち、システム構築または運用の経験 ・半導体知識 ・英語力(英語ドキュメント参照・英語メール授受可能性有り)
会社概要
会社名
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
所在地
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
事業内容
■企業情報: ソニーグループのなかで半導体事業を担うI&SS(イメージング&センシング・ソリューション)セグメントに属し、 世界シェアトップのイメージセンサーを中心とし、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューションを提供しています。 ソニーセミコンダクタソリューションズグループとして、研究開発、商品企画、設計、販売担当のソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)、 これら企画された半導体製品の量産開発、並びに最先端のプロセス開発とデバイス開発、製造技術でものづくりを実現する当社(SCK)で構成されています。
従業員数
11,400名
資本金
100百万円
売上高
1,000,764百万円
平均年齢
42.3歳