メーカー経験者 研究開発 リーダー(※室長候補)マイクロ波化学株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
・事業開発担当者とパートナーとなり、開発から事業化までの各プロセスで顧客と交渉・折衝 (知財交渉、契約法務の対応含む) ・顧客からのマイクロ波プロセス導入の打診に基づき、ラボにおける課題解決の 概念検証(POC: Proof of Concept)と条件最適化(Phase1) ・プロジェクトの遂行及び進捗、採算管理 ・社内の開発力強化、および後進育成 ※部署としては下記の業務を行います。 顧客からのマイクロ波プロセス導入の打診に基づき、 ・ラボにおける課題解決の概念検証(POC: Proof of Concept) ・条件最適化(Phase1) ・実証開発として製品・アプリケーションに応じたベンチ機・パイロット機の設計及び立上げ(Phase2)支援
指針理由
・ものづくりに革新を生む大阪大学発ベンチャー ・世界初マイクロ波化学プロセスのスケールアップに成功 ・大手企業からも入社実績多数
働き方
勤務地
大阪府吹田市(本社) 大阪モノレール線 阪大病院前駅から徒歩12分 ※マイカー通勤可(但し、会社規程による)
雇用形態
正社員
給与
600万円〜850万円
勤務時間
本社:9:30~18:30(休憩60分適宜取得) /フレックスタイム制:無
休日
年間休日:121日(土日)、祝日、GW、年末年始 有給休暇、慶弔休暇、産休・育休取得(多数実績あり) ※有給休暇:入社日即日付与(11日)
特徴
待遇・福利厚生
社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 入社時転居費用実額半額補助(規定による)、納会・遠足(年1回)他、研修制度、資格取得支援制度
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ・化学系企業にて研究開発経験のある方 ・理工系大卒以上 <技術分野> 【○】化学系(無機/有機問わず) 【☓】生物 【歓迎(WANT)】 ・化学分野における博士または修士課程を修了されている方 ・事業開発や、ビジネス分野に興味のある方 ・材料開発、およびプロセス開発の経験のある方 ※応募の際のお願い※ マイクロ波化学に対する志望動機をお送りください。 マイクロ波化学はこれからを期待されるスタートアップ企業です。 事業そのものも、会社組織もこれから大きくなっていこうという発展途上の段階だけに、 組織や制度が大手企業のように整ってはおりませんのでその点をご理解ください。 その上であなたがなぜマイクロ波化学の一員としてやっていきたいと思っているのか、 その想いをお聞かせください。お互いの想いを一つに、一緒にやっていける仲間を探しています。
会社概要
会社名
マイクロ波化学株式会社
所在地
大阪府吹田市山田丘2-1 フォトニクスセンター5F
事業内容
■事業内容: (1)マイクロ波化学プロセスの研究開発及びエンジニアリング (2)マイクロ波化学プロセスを活用した製品製造における合弁事業、ライセンス事業 (3)マイクロ波化学プロセスを活用した製品の製造・販売
従業員数
59名
資本金
2,801百万円
売上高
2022年3月期: 売上高: 860百万円 営業損益:▲87百万円 2023年3月期(予測): 売上高:1,133百万円 営業損益: 67百万円
平均年齢
41.4歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 金融系専門職その他 金融系専門職その他 金融業務・リサーチ系
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー