メーカー経験者 電気回路設計職(歯科医療周辺機器)株式会社モリタ製作所

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 ハンドピースなどの歯科医療周辺機器の製品本体の電気回路設計、評価業務を行っていただきます。 ■配属部署:約35名が在籍しています。
指針理由
・業界シェア50%以上、国内NO.1歯科医療機器メーカー! ・直近、過去最高売上高で業績好調! ・穏やかでのどかな社風、離職率3%と就業環境◎ ・充実の研修制度・ワークライフバランス・福利厚生も充実!
働き方
勤務地
京都府京都市(本社) 京阪本線/中書島駅
雇用形態
正社員
給与
450万円〜750万円
勤務時間
就業時間8:30~17:00(実働7.75時間)<フレックスタイム制>コアタイム:11:00~13:45
休日
年間127日 (内訳)土曜・日曜・祝日・特別休暇、夏期・盆・年末年始休暇・有給休暇積立制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:■交通費全額支給 家族手当:配偶者:7350円、6歳迄:6250円、12歳迄:6950円、18歳迄:7450円、22歳迄:6150円、父母:1000円 寮社宅:■独身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:65歳)
選考について
対象となる方
【必須】 ・回路設計に関する基礎的な知識をお持ちの方 【歓迎】 ・電子部材の評価・選定経験 ・電気CADを使用した電気回路の設計経験 ・PCBアートワーク設計チェック経験 ・試作品、製品サンプルの評価経験 (ファームウエアの知識があれば尚よい)
会社概要
会社名
株式会社モリタ製作所
所在地
京都府京都市伏見区東浜南町680
事業内容
■概要: 創業100年の歴史を持つ、国内でもトップシェアの歯科機器メーカーです。 ■事業詳細: 「歯の健康を通して人々の健康に奉仕する」という考えのもと、「人にやさしい製品と診療空間の創造」を目指しております。歯科総合診療装置、歯科用X線撮影装置、歯科用検査機器、超高速エアータービン、レーザー装置、医院内LANシステムなどの歯科用機器、座位分娩装置、総合聴覚検査装置などの産婦人科、耳鼻科、眼科用医療器械器具製造販売の事業展開をしています。
従業員数
746名
資本金
395百万円
売上高
20,000百万円
平均年齢
42歳