募集
仕事内容
【業務内容】 住友不動産が施工した新築やリフォームの戸建住宅に関して、担当エリアの住宅の点検やメンテナンスなどのアフターサービスを行いながら、所長として営業所員(4名前後)のマネジメント業務を行っていただきます。 定期点検は新築/3カ月、12カ月、24カ月、リフォームの場合は3カ月、12カ月など、スポット的なアフターサービス業務を担当します。 同社はアフターサービスに特化しているため、施工管理等は兼務していません。 【具体的な業務内容】 ■所員の担当案件の同行(担当が対応ができない技術的に難易度の高い案件の見立てや顧客対応) ■所員の担当案件の進捗状況確認・対応方法の相談 ■月一度の定期的な経営幹部へのフィードバック 【担当者コメント】 アフターサービス部門では初の管理職候補採用ですので、これまでのご経験が活かせる環境となっています。将来的には所長からエリア統括やセンター長を目指していただきます。また、月に1度経営幹部へのフィードバックで意見が採用され新商品企画になることもあります。アフターサービス部門は成長分野ですので、案件がなくなることはありません。安定企業でご自身の経験を生かしてステップアップを図りたい方に特におすすめです。
働き方
勤務地
首都圏、近畿エリアでの募集につき、勤務地は面接時に相談
交通
配属営業所による
雇用形態
契約社員
給与
【想定年収】年俸制 560万円〜+報奨金 ※役職手当(60万円/年)含む ※経験、スキルを考慮の上決定 【想定月収】 416,000円〜+役職手当5万円+固定残業手当月約58時間分13万2500円含む)+報奨金(年額最大100万円あり(金額は査定による)) ※上記の固定残業手当については、残業の有無に関わらず、全額支給。超過した場合は、別途加算支給 【その他】 ■昇給:年一回 ※査定あり ■報奨金/年間最大100万円(査定による) ■年収例:(担当 → 所長 → エリア統括 → センター長) ・所長:年俸500万円+役職手当60万円 ・エリア統括:年俸600万円+役職手当120万円
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
9:00~17:40(休憩1時間)
平均残業時間
確認中
休日
■週休2日制(水日祝) ■年間休日120日(2023年) ■年末年始休暇 ■有給休暇(年間20日/入社日に応じ日割按分、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日) ■忌引休暇 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■各種保険完備 ■交通費支給 ■⾃社系列ホテル割引(最⼤7割) ■保養所完備(軽井沢など) ■従業員持株会 ■財形貯蓄 ■建築士等の資格試験費用を当社規定により補助(合格時) ■建築士等の受験講座提携割引 ■人間ドック費用補助 ほか
選考について
対象となる方
<業界経験> あり <職種経験> あり <その他必要資格> 【必須条件】 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■住宅のアフターメンテナンス経験またはハウスメーカーでの施工管理の経験ある方 ■管理職経験がある方(※目安:4人以上の部下のマネジメント経験) 【歓迎条件】 ■一級/二級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ■マネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■戸建住宅の知識を持ち、不具合の原因究明ができる方 ■マネジメント経験がある方 ■お客様の声を会社に持ち帰り、事業発展のために貢献が出来る方 ■経験や、技量はもちろんであるが、お客様対応能力が高い方。 ■清潔感があり言葉使いが丁寧な方。最後までお客様の為に頑張れる方。 ※即戦力に必要な実務 ・施工管理経験に加え、【お客様対応能力】の高さ ・基本的なPCスキル(メール・Excel・Word) ・コンプライアンス遵守する意識
会社概要
会社名
住友不動産株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル
上場市場名
プライム
事業内容
■事業概要 オフィスビル・マンション・ハウジング・仲介の4分野を柱とした総合不動産業
従業員数
12,957名
資本金
122,805百万円
売上高
939,904百万円
平均年齢
42.4歳