急成長ベンチャーで財務経理責任者候補を募集 | 経営目線で組織を育て、次世代のコーポレート人材にも挑戦できます株式会社indi
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
今後数年で企業のフェーズを何段階も前進させていくなかで、財務経理に軸を置きながらも、複数のスタートアップでCHRO,COOを経験してきた経営者の側で企業経営、組織開発を学び、経営課題解決人材としてのスキルやスタンスを育むことに挑戦いただけます。 会社の成長ドライバーとしてのキャリアをindiで一緒に築きませんか? ◼️業務内容 ①組織として財務経理の基盤をアップデートしていくための、リードをお任せします。 1. 予算実績管理・分析、業績資料作成 2. 業務フローの改善、構築など各種プロジェクトへの参画 3. 決算業務(月次/四半期/年次/連結) 4. 金融機関等の資金調達に関する推進業務 5. 経営との事業計画の接続 6. システム導入、運用 等 ②その他経営イシューへの取り組み 採用・人材開発・研修・制度・事業並走といったヒトや、営業支援といった経営イシューに取り組めるチャンスもあります。 ご希望やご経験に応じて相談していきたいと考えています。 未知への向き合いと学びが前提になるため、人材開発制度にも力を入れており、手をあげればどんどんチャレンジできる環境を用意しております。 【制度事例:定期的な2on1実施でキャリアサポート体制を構築】 コルブの経験学習サイクルを参考に、実際に経験した職務を1ヶ月ごとに棚卸しし、そこからどんな学びを得ることができたかについて経営とメンバーの1on1で概念化する機会を設けています。 ◼️組織の特徴 個々の意思を尊重したオープンな社風です。 メンバーは15名程度、アルバイトやインターン生なども含めると30名程度で、 大手企業出身やベンチャー、業界はコンサル、IT、エンタメなど様々なバックグラウンドを持つ素直で前向きなメンバーが集まっています。 新卒、中途の人材育成・採用に力を入れており2024年は5名が入社をしました。
働き方
勤務地
本社 東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒2階
雇用形態
正社員
給与
45時間/月 相当のみなし残業手当を含みます。
休日
土日祝・年末年始・その他会社の定める日
特徴
待遇・福利厚生
・社会保険完備 ・通勤手当月額3万円上限で実費支給 ・書籍購入補助 ・エンタメ給(年額上限12万円/過去1年で80%以上の消化実績) ・ファッション給(月額上限1万円/過去1年で90%以上の消化実績) ・家賃手当(オフィスの半径3km以内の居住を条件に、月額3万円支給) ・バケーション制度(勤続年数3年ごとに10日間の特別休暇付与)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・財務会計、税務会計、会計監査のいずれかまたは複数業務に携わった経験 ・日商簿記2級 【歓迎要件】 ・管理会計の実務 ・業務を最適化、効率化するテクノロジーツールの活用経験 (Slack、Notion、Figma、Miro、Asana、ChatGPTなど) ・ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル −要点を論理的・構造的にテキストドキュメントでまとめ、スライド化・ページネーションができる ・コンセプチュアルスキル −論理的に整理をした塊を、抽象概念として捉えることができる −抽象度が高い議論に参加し、具体的なtodoに落とすことができる 【こんな人歓迎します】 ・エンターテイメントコンテンツに対して強い思い入れがある方 ・IT、ゲーム業界やベンチャー企業で経験を積まれた方 ・様々な経営イシューに一緒に向き合い、会社を育みたい方 ・裁量を持って働きたい方 ・ 成長意欲がある方 ・ 会社や人の成長のためにホスピタリティを発揮できる人 ・目的思考が強い人 ・仕事を前進させるための先手を打てる人 ・もっとよい答えはないか?と最上思考で成果にこだわれる人
選考のポイント
書類選考 一次面接(オンライン) SPI(WEB実施) 二次面接(オンライン又は対面) 最終面接(直接orオンライン) 内定 オファー面談(直接orオンライン) ※内容、回数は変更になる場合がございます
会社概要
会社名
株式会社indi
所在地
東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒2階
代表者
CEO 金 永振
事業内容
indiは、「コンテンツを創る」「人に届ける」「世界に広げる」を通じて、エンタテイメント業界でコンテンツの事業企画を行う会社です。多様化したメディア(マス・デジタル・SNS・リアル)を舞台に、コンテンツを統合的にプロデュースし、アジアの中で重要なコンテンツパブリッシャーを目指します。
従業員数
9名
資本金
800万円
平均年齢
30歳
企業URL
インタビュー
勤務体系
・フレックス制度(コアタイム、11:00~17:00) ・年間休日120日 ・完全週休二日制 ・夏季休暇(連続取得3日間)、年末年始休暇、有給休暇