ITスキルを活かし、発達障害者と企業・社会との”懸け橋”になる株式会社Kaien
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
当社の運営する「マイナーリーグ」「ミッテル」という2つのWebサービスに対する機能追加、kintoneカスタマイズ(JavaScript)による社内業務効率化などの業務をお任せします。 ■役割 ・改善案に対しての要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程 ・改善が正しく行われたかどうかの効果測定 ■具体的な業務内容 ・ビジネスサイドと共に課題の抽出および仕様の検討 ・UI/UX制作 ・外部の開発パートナーとの各種調整 ・実装およびテスト ・リリース調整 ※変更範囲:会社の定める業務 ■開発環境 ・開発言語:PHP, JavaScript ・フレームワーク:Laravel ・インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL ・コミュニケーションツール:Slack, GoogleMeet ・その他 :Git, Figma, Google Workspace, kintone ■開発チームについて ・PM/PL2名、SE2人、PG4人体制 ・一部他業務を兼務しながら開発業務を進めています。 ■求める人物像 ・システムの全体像や実現したいことを理解した上で提案をしてくださる方 ・チームで成果をあげることを大切にし、メンバーと高めあえる方
働き方
勤務地
Kaien秋葉原:東京都千代田区東神田2-7-9 U・Yビル3階 Kaien代々木:東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル1階 Kaien新宿:東京都新宿区西新宿7-7-29 西新宿ビル5階 Kaien池袋:東京都豊島区東池袋1-25-14 アルファビルディング2階 Kaien横浜:横浜市神奈川区神奈川2-11-18 渡辺ビル3階 Kaien川崎:川崎市川崎区小川町14-19 浜屋八秀ビル2階 Kaien大阪天六:大阪市北区本庄東1-1-10 RISE88ビル 503号 他
雇用形態
正社員
休日
週休2日制(週末勤務 月1程度)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、年5日間祝日稼働日(営業日)あり 年間休日120日
特徴
待遇・福利厚生
■給与:月給制(実績:28.8~38.9万円/月) ■賞与:年1回決算賞与(高評価の一部社員) ■年収モデル:▽拠点リーダー28歳 410万円(月給32.1万円+残業代2万円/月) ▽事業マネージャーに昇格するとおおよそ年収500~600万円となります。 ■交通費支給 ■各種社会保険完備 ■服装:普段はオフィスカジュアル、面接同行の際はスーツ着用
選考について
対象となる方
<必須> ■「発達障害の凸凹の強みを活かす」という当社のミッションに共感を持っていただける方 ■PHP/Javascript/Python/Ruby等の言語でのWebアプリケーション開発のご経験2~3年以上 <歓迎> ■LaravelなどWeb開発フレームワークを使った開発経験 <働き方> 業務の進捗状況を細かく確認しつつ、無理のないスケジュールで進めている為、基本的に残業は発生せず、定時で帰宅することが可能です。育休復帰率は100%で家庭やプライベートとの両立も行えます。小規模の組織の為、裁量も大きく今後上流工程などにも携わっていきたい方にはおすすめです。 ※休日等の対応:現時点で大きなトラブルや緊急対応が発生することはなく夜間や休日の対応が発生することはないです。 <技術スタック> JavaScript, PHP, Ruby, Python, AWS, MySQL, Laravel
選考のポイント
書類選考⇒1次面接⇒ウェブ適性検査・アンケート⇒最終面接⇒内定
会社概要
会社名
株式会社Kaien
所在地
東京都新宿区西新宿6-2-3 新宿アイランドアネックス207
代表者
代表取締役 鈴木慶太
事業内容
■事業内容: 発達障害の方に特化した以下の事業を展開しています。 (1)人材サービス事業 ・【人材紹介】:発達障害に特化した求人マッチングサイト「マイナーリーグ」の運営 ・【人事コンサル】:特例子会社の新規設立、特例子会社のターンアラウンド(赤字体質の特例子会社業務の見直し)、複数人の一括配属セクションの設置等のご提案 (2)就労支援事業 ・【就労移行支援】:「自己理解・職業訓練・就職支援」に関する各種プログラム開発・実施 ・【就労定着支援】:就職後の個別相談、キャリアアップに向けたグループワークの運営、企業の人事や現場担当者へのフィードバック等
従業員数
334名
資本金
17百万円