【東京都中央区】経理(管理職候補)◆環境課題に取り組む/健康・ダイエット食品メーカーサニーヘルス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜理職候補としての採用/世界41か国での販売実績を誇る「マイクロダイエット」を展開/年間休日127日/創業50年以上の健康・ダイエット食品メーカー〜 ■仕事内容: グループ会社等の経理・財務業務全般・マネジメント業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・月次、中間、年次決算 ・新規事業、M&Aの立ち上げに付随する会計処理 ・税務処理の検討 ・商業登記手続き ・税理士、司法書士対応 ・オーナーの所得税対策、相続税対策 ・その他付随する業務 ■キャリアパス: 副部長・部長→執行役員、など中途入社からでも将来的に経営幹部としてご活躍いただけるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は1970年創業の健康・ダイエット食品メーカーです。 ダイエット商品や化粧品などの「通信販売事業」の他、人と環境にやさしい「太陽光発電事業」、全国のドラッグストアでの「専門機関・店舗販売事業」、世界各国の航空会社向けの「航空機リース事業」を手掛けています。その中でもダイエット商品は世界でも屈指の実績を誇っており、ヒット商品「マイクロダイエット」は、世界41か国での販売実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋一丁目7番1号 TODA BUILDING 13階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜607,143円 <月給> 500,000円〜607,143円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記金額はあくまで目安となり、給与詳細は経験・能力・年齢・前職を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 ■有給休暇(10〜20日 ※入社時に3日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※上限10万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上※等級によって算定 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■産休・育休制度(取得率高、取得者の95%が職場復帰)※全従業員利用 ■介護制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・短期大学、専修学校以上を卒業された方 ・財務会計のご経験をお持ちの方(年次決算以上) ・リーダー、マネジメントのご経験をお持ちの方 ・経理実務、税務の知識をお持ちの方
会社概要
会社名
サニーヘルス株式会社
所在地
長野県長野市稲葉1661
事業内容
■概要: 健康・ダイエット食品のメーカーです。スーパーヒット商品「マイクロダイエット」を世に送り出した企業です。マイクロダイエットは世界41か国での販売実績を誇るカロリーコントロール食品のトップブランドです。国内だけでもご愛用者は270万人以上に上ります。日本では1400以上もの医療機関の現場で使用されるなど健康食品では異例ともいえる高い実績を誇ります。 またマイクロダイエットに留まらずサプリメント、化粧品、健康食品等幅広い製品ラインナップを通じてお客様に最高の満足を提供できるよう努めております。
従業員数
100名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京都中央区】経理(管理職候補)◆環境課題に取り組む/健康・ダイエット食品メーカー
サニーヘルス株式会社