【市原】石油プラントの配管設計◆転勤なし/持家制度や住宅手当充当/東証プライム上場山九株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【東証プライム上場/"プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群】 ■業務内容: 石油石化プラントにおける配管設計業務をお任せいたします。 既存プラントのメンテナンスや修理の際に使用されるメンテナンス部品の設計業務を担当いただきます。 具体的には、下記業務をお任せします。 ・メンテナンス用配管の詳細設計(寸法・材質・構造の検討) ・配管の強度計算(圧力・温度・応力などの条件を踏まえた解析) ・配管図・製作図の作成(CADを用いた図面作成) ・現場との調整や設計変更対応(施工部門や製造部門との連携) ■担当製品: 石油・石化プラント内で使用される各種配管を扱います。 原料の輸送から反応・冷却・排出まで、プラント全体の流体を安全かつ効率的に循環させる重要設備です。 高温・高圧・腐食性など、過酷な運転条件に対応するため、配管材質(炭素鋼、ステンレス鋼、合金鋼など)や溶接構造、応力解析、支持構造などを考慮して設計されます。 ■具体的なプロジェクト事例: ※メインは石油系・化学系をお任せする予定です ・石油系プラント:出光興産・ENEOS・コスモ石油等 ・化学系プラント:三菱化学・三井化学・住友化学等 ・ゴム系プラント:JSR・ZEON ・硝子系プラント:AGC ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳までに年齢に応じた自己負担額の定め有り) ◇社宅(ご結婚後):負担額月10,000円 ※基準面積67平方メートル試算 ■当社について: ○安定性:鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けています。 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 山九メンテナンスセンター 住所:千葉県市原市姉崎925-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 433万円〜725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円〜457,000円 <月給> 291,000円〜457,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績賞与を別途支給いたします。(5月) ※年齢・経験を考慮します ※管理職採用の場合は時間外手当は対象外となります ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 労働時間区分:時差出勤制あり・フレックスタイム制なし 標準的な勤務時間帯:8:00〜17:00
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■有給休暇は入社直後の日数となります ■年間休日122日 ■年次有給休暇(失効年次有給休暇最大120日まで積立制度あり)、特別休暇、リフレッシュ休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者/月5.5千円、子9.7千円〜1.21万円 住宅手当:福利厚生その他欄に補足事項あり 寮社宅:単身者寮(福利厚生その他欄に補足事項あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■自己啓発(通信教育) ■その他状況に応じて教育制度有り <その他補足> ■寮・社宅完備※入社時の年齢によって変動 ■持家支援(自宅取得支援金・自宅維持費)、持株会、退職金、財形貯蓄、確定拠出年金 ■結婚出産(祝い金+特別休暇) ■育児休業(最長2歳になる迄)、育児短時間勤務:勤務時間を2時間短縮(最長小学校4年生に達する迄)子の看護休暇:10日/年(最長) ■介護休暇 介護状態の家族の介護の為の休暇 ■選択メニュー 24,000円/年補助※勤続2年は3万円、3年は5万円、5年/10年は10万円、20年/40年は20万円、30年は30万円分を別途補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・CADでの作図経験をお持ちの方 ・配管部品に関するご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
山九株式会社
所在地
中央区勝どき6-5-23
事業内容
■事業内容: 山九グループは、「産業界を支える総合サービス業」として、次の事業を行っており、国内および海外において幅広く一貫責任体制のもとに業務を実施しています。
従業員数
31,141名
資本金
28,619百万円
売上高
579,226百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【市原】石油プラントの配管設計◆転勤なし/持家制度や住宅手当充当/東証プライム上場
山九株式会社