【富岡・東京】海外向け防衛装備品ビジネスにおける技術起点の新規事業開発・検討株式会社IHI
情報提供元
募集
仕事内容
※入社後すぐに、株式会社IHIエアロスペースへ出向いただきます。 ■概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、IHIグループの10〜20年先における防衛事業拡大を見据えた、海外向け防衛装備品ビジネスの事業開発に、エンジニアとして技術的側面から携わっていただきます。 ■職務内容: 当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。国防に資する誘導弾や海外との共同開発案件など需要が急増する中、IHIとして自社の技術や製品を用いた新たな海外向け防衛装備品事業の創出や、現事業の更なる市場拡大などを事業開発部と協働して検討いただきます。防衛装備品や誘導弾用固体ロケットエンジンの開発・設計を行う当部門では、国内外×官民の幅広い顧客とのコネクションがあり、日々技術的な折衝を行っています。当部門が集約した市場環境の情報や技術的な知見から、成長が見込める分野を見極めて事業拡大に向けた様々な検討をしていただきたいと考えています。 <業務詳細> ◆海外向け防衛装備品における新事業領域の探索 ・事業企画部門とともに、市場動向や技術トレンドを踏まえた国内外の顧客課題精査を通した新規事業 機会の探索 ◆事業構想の具現化 ・事業化テーマにおける開発検討及び戦略立案 ・事業実現に必要な社内巻き込み(事業部、開発部門、製造部門など) ◆事業化に向けた走り出し ・技術起点における事業を大きく育てる成長戦略やビジネスモデルの検討 ・事業実現に必要な社内外アライアンスの検討 ※ご経験や志向によって、同部署の製品開発・設計ポジションをご提案することがあります。 ※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。 <出向先について> 企業名:株式会社IHIエアロスペース 本社所在地:〒370-2398 群馬県富岡市藤木900番地 事業内容:宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 求人管理番号:01040030 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 株式会社IHIエアロスペース 住所:群馬県富岡市藤木900番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 有楽町オフィス 住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアビル12F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を含む)や、本社および全国、海外の拠点等
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 780万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,300円〜740,000円 <月給> 313,300円〜740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・年齢・資格等を考慮し、規定により決定致します。金額を保証するものではありません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)賞与実績 6.5か月(2025年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:30〜12:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【平均残業時間】月30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期連休休暇、盆連休休暇、年末年始連休休暇、有給休暇(初年度より22日)、慶事休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:入居条件は会社規定に準ずる 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■キャリア形成・能力開発支援制度 ■キャリア・デベロップメント・プログラム(CDP) ■キャリア形成支援研修 ■選択型研修 ■キャリアチャレンジ制度(グループ内公募制度) <その他補足> ■社員食堂・食事補助 ■社内副業制度 ■セカンドジョブ制度(兼業制度) ■両立支援制度(短時間勤務/育児休業/チャイルドケア休暇など) ■独身寮・社宅 ※入居条件は会社規定に準ずる ■福利厚生パッケージ ■従業員持株制度 ■住宅資金融資制度、教育資金融資制度 ■財産形成貯蓄制度、積立共済年金 ■選択型確定拠出年金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械系製品における研究開発や設計業務の経験 ・英語力(ビジネスレベル)※TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上目安 ・技術的な知見を活かして事業開発に携わりたいという思いをお持ちの方 ■歓迎条件: ・新規事業開発の業務経験 ・ロケット工学の知見を有する方 ・防衛装備品を扱う企業での業務経験 <語学力> 必要条件:英語上級
会社概要
会社名
株式会社IHI
所在地
東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル
事業内容
■企業概要 160年以上の歴史を有する日本を代表する総合重工メーカー。陸・空・海・宇宙を事業フィールドとし国内・海外において 多角的に事業を展開。「技術をもって社会の発展に貢献する」・「人材こそが最大かつ唯一の財産である」の経営理念のもと、 日本の産業界を代表するリーディングカンパニーとして常に新しい時代を切り拓いています。
従業員数
7,741名
資本金
107,165百万円
売上高
1,386,503百万円
平均年齢
40.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【富岡・東京】海外向け防衛装備品ビジネスにおける技術起点の新規事業開発・検討
株式会社IHI