情報システムマネージャー候補(管理部)◆社内IT環境の最適化・統合による業務効率化の推進等株式会社スタディスト
情報提供元
募集
仕事内容
〜フレックス/組織の生産性向上を目的に、業務プロセスの改善、新しいデジタル技術の導入、情報技術に関するセキュリティリスクの管理等/リモート可〜 ■主な業務内容 企業経営における情報技術の活用と管理、そして情報を活用した経営戦略の立案、実行、推進を担っていただきます。また、組織の生産性向上を目的に、業務プロセスの改善、新しいデジタル技術の導入、情報技術に関するセキュリティリスクの管理等を行っていただきます。 ■業務詳細 ・社内IT環境の最適化・統合による業務効率化の推進 ・システム選定における意思決定・導入プロジェクトの推進 ・勤怠管理、経費処理、購買プロセス等の自動化・効率化 ・セキュリティ委員会の専任管理者としての役割 ・上場準備に向けたセキュリティガバナンス体制の整備 ・インシデント対応体制の構築 ※現在当領域はCFOが兼務しており、マネジメント業務全般も併せておまかせします。 ※メンバー4名在籍 ■企業概要 日本の人口減少という大きな社会課題に向き合い、企業の業務効率化と人材育成を支援している会社です。これまで2,200社以上のお客様と一緒に、業務の属人化をなくし、誰でも即戦力として活躍できる環境づくりをお手伝いしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F 勤務地最寄駅:新お茶の水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,001万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):556,000円〜808,420円 その他固定手当/月:18,000円〜25,850円 <月給> 574,000円〜834,270円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■その他固定手当=深夜固定残業代(20時間分)※超過分は追加支給します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限あり) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費補助 <その他補足> ■リモート手当(一時的支給) ■社会保険完備 ■最新PC・モバイルデバイスなど貸与 ■書籍購入費補助 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・モダンな情報システム領域での実務経験(目安として5年程度以上) ・システム選定・導入における意思決定経験 ・チームマネジメントの素養(経験年数不問) ■歓迎条件: ・ビズテクまたは情シス領域でのプレイングマネージャー経験 ・セキュリティ・ガバナンス分野の経験 ・メガベンチャーでの情シス・セキュリティ業務経験 ・上場準備企業での内部統制・セキュリティ体制構築経験 ・SaaS事業に関する理解
会社概要
会社名
株式会社スタディスト
所在地
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F
事業内容
同社は「伝えることを、もっと簡単に」をコンセプトに、BtoB向けのマニュアル作成・共有システムを開発・提供しています。スマホやパソコンで、画像・動画ベースのマニュアルを従来比 1/5 の時間で作成、瞬時に共有できる新しいスタイルのSaaSのクラウドサービスで、企業内で日々発生している「手順や方法の伝達ロス」の効率化、業務の生産性向上に貢献しており、国内外問わず、様々な業種・業界・規模の企業様で活用されています。
従業員数
164名
資本金
2,544百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
情報システムマネージャー候補(管理部)◆社内IT環境の最適化・統合による業務効率化の推進等
株式会社スタディスト