【静岡 浜松/磐田】機械設計/PL◆船舶関連製品◆東証グロース上場◆幅広い世代活躍株式会社豆蔵
情報提供元
募集
仕事内容
〜静岡西部エリア〜 《マリン製品、二輪車、ロボティクス、音響技術等を持つ、世界的モビリティブランド案件》 ■働きやすい環境 フレックスタイム制度あり/定着率90%以上/40〜50代活躍中!/定年後再雇用制度あり ■業務拡大に伴い『機械設計エンジニア(PL候補)』を募集いたします <担当製品> ◎船舶に搭載される船外機(船舶用外付けエンジン)、各種エンジン ◎モーターボートなどマリン関連製品 製品のコンセプトや使用環境など、さまざまな条件をもとに製品の形状や素材を決定し、試作から量産までの設計工程を、3DCAD(NX等)を用いてカタチにしていきます。 試験装置および設備や治工具の設計及び製作を行う場合もあります。 また、ご経験に応じて、製品の取りまとめ役としてサプライヤーや関連部署(製造部等)との折衝業務も行っていただきます。 ■教育について 所属グループ内や他のチームメンバーとの交流や勉強会があり(月に1回程度)、社員が交代で講師役を務めることでさまざまな開発領域に触れられる機会があります。 モノづくりが好きな社員が多く、それぞれに得意分野も異なるため、刺激になることが多いと好評です。 ■株式会社豆蔵 名古屋支社 について 東海エリア(愛知/静岡)において、自動車・船舶・産業用ロボットなどで培った技術に最先端のデジタル技術を融合させ、次世代モノづくりのパートナーとして地域産業をリードしています。 お客様と共に課題を定義し、最適解を設計するーーそんな“現場起点の課題解決型エンジニアリング”が当社のスタイルです。 「構想から設計まで一気通貫でお任せいただけること」が私たちの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社豆蔵 浜松事業所 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー26階 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※配属先によって変更あり※残業:月間平均20時間以下
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■GW/夏季/年末年始(各々約10日間)、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇 など ※有給取得率80%以上/日数14.4日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養配偶者1万円/子供1人につき5千円 住宅手当:1万1千円(非世帯主)/2万円(世帯主) 寮社宅:社員寮(管理費13000円、入寮規程有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:選択制退職金制度あり <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> エンジニア技術スキル研修、階層別研修、ヒューマン・ビジネス研修、自己啓発・有用資格教育 等 <その他補足> ■休日出勤手当、出張手当、役職手当 ■短時間正社員制度 ■表彰(永年勤続・社員表彰) ■福利厚生倶楽部加入 ■サークル活動(フットサル、ゴルフ、ボウリング、ロボコン等) ■慶弔金制度(結婚、出産、就学祝) ■月1回の職場懇談/約10名単位 ■年2回の全体会議/全社員 ※ビジョンや戦略を共有できるため会社の一員としての存在感を感じられます。 ※主要顧客先は屋内に喫煙可能場所があるが、顧客先により異なる。
選考について
対象となる方
■必須要件 ・機械設計の業務経験がある方 ■歓迎要件 ・折衝、交渉、調整などの経験がある方
会社概要
会社名
株式会社豆蔵
所在地
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング34F
事業内容
◆CLOUD SOLUTIONS(クラウドソリューション) 〜デジタルテクノロジーを活用した次世代基幹システムへ刷新〜 今後の事業の大変革にも耐えられるシステムが求められます。ビジネスと商品・サービス戦略の根 幹である基幹システムを、クラウドネイティブ技術、サーバレス化、ソフトウェアモダナイゼーションといった次世代開発技術と、クラウドERPで実現します。さらに、業界に特化したプラットフォームの構築を支援します。
従業員数
190名
資本金
310百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【静岡 浜松/磐田】機械設計/PL◆船舶関連製品◆東証グロース上場◆幅広い世代活躍
株式会社豆蔵