【東京/在宅×フレックス】事業企画・戦略推進◇「シェフコレ」事業の成長フェーズにかかわる/フレックス株式会社くるめし
情報提供元
募集
仕事内容
【フードデリバリー事業「くるめし」「シェフコレ」展開 】 ■ポジションについて: シェフコレ事業は、コロナ過以降、社会全体がリアルなつながりを取り戻す中で、イベントや会合、社内懇親会、各種集まりといった「対面の場」での食のニーズが回復・多様化し、着実に成長を遂げてきました。そして、多くの加盟店さま、お客様に支えられ、昨今では大口の法人利用も増え、さらなるスケールと多様化を伴うフェーズへと突入しています。 これまで各チームが積み上げてきた知見やオペレーションを尊重しつつ、全体最適の視点から「次の成長曲線」を描き、シェフコレが“より強く・より広く”愛されるサービスへと進化するためのパートナーとして、新たな仲間を迎えたいと考えています。 ■業務内容: ・事業戦略、実行計画の策定 ・各部門と連携した戦略実行のモニタリング、問題解決支援、実行、PDCAリード └加盟店営業、コールセンター、ビジネス開発、マーケティング ・実行難易度の高いプロジェクト、部門横断プロジェクトの推進 ・メンバーマネジメント └育成、評価、組織課題解決 ■入社のメリット・魅力: ・事業成長フェーズの中核ポジション シェフコレは食 × プラットフォーム・予約サービス領域での拡張フェーズにあり、戦略〜実行まで一気通貫で携われるポジション。 ・ドメインや業界の拡張余地が大きい ケータリング・オードブルという市場領域において未開拓なチャネルや提携先も多く、発想・実行余地が広い。 ・食 × テクノロジーというユニーク性 食という“日常性”のあるテーマ × プラットフォーム構造という掛け合わせで、新しい体験設計の可能性が大きい。 ・裁量とスピード感 責任範囲を大きく持て、意思決定に近い立ち位置で動ける。 ・組織拡大期での経験値 事業責任者と同じ目線で成長期を一緒に創る経験、自分の成果が事業に直結する手応え。 ■キャリアパス: ★入社後(1〜2年) シェフコレ内主要プロジェクトを統括、KPI達成実績を創出 部門間統括・横串プロジェクトを牽引 ★中期(3〜5年) 事業責任者、部門統括ポジション等へ 新規事業(ケータリング新チャネル、提携サービス、海外展開など)リード 全社横断プロジェクト参画(くるめし他事業との統合・シナジー創出) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,400円〜657,200円 固定残業手当/月:67,600円〜102,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜760,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルに応じて条件が前後する可能性はございます。 残業手当 ※固定残業代の追加分を支給(1分単位) 給与改定: 年2回(2.8月) 賞与 : 年1回 前年度実績平均 3.7ヶ月(8月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均残業時間10h■標準労働時間:8時間■休憩:取得タイミングは自由です
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日と下記休暇を含め初年度は計129日 ・夏季休暇・年末年始休暇・誕生月休暇・入社後特別休暇(入社半年までご自身の体調不良に限り3日)・慶弔休暇・産前産後休暇、育児休暇・生理休暇、介護休暇(無給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限は1か月の定期代まで 家族手当:児童手当(一子あたり3,000円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■各種慶弔見舞金 ■書籍購入補助 ■総合福利厚生サービス ベネフィット・ワン ■無料のドリンクサーバー(コーヒー、紅茶、ココア、お水、お湯) ■オフィスにいるメンバーでお弁当やオードブルの試食→週2.3回程度あります ■弊社サービスに使える2万円分の誕生日クーポン ■休憩室、仮眠室あり ■自販機あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・アイデア・仮説を数値で検証・評価できる力 ・実行力 問題解決のためには、現場での営業や折衝を含めた役割を厭わず実行できる力。 ・自らリソースを確保・動員し、実行まで持っていく力 ・プロジェクトマネジメント力 関係者間調整、交渉、進捗管理を通じてプロジェクトを前進させる力 ・チームマネジメント経験(メンバー育成、評価、組織課題解決) ・資料作成経験(数字、言葉、チャートを組み合わせた資料作りに慣れていること)
会社概要
会社名
株式会社くるめし
所在地
東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
代表者
石川 聡
事業内容
■事業内容: 弁当の宅配や法人向けケータリングといった「食×法人」サービスにおけるポータルサイトの運営 ・会議や接待、ロケに最適な法人向け弁当の総合サイト「くるめし弁当」の展開 ・様々なパーティー事例よりケータリングを探せるオードブル総合サイト「シェフコレ」の展開
従業員数
178名
資本金
79百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/在宅×フレックス】事業企画・戦略推進◇「シェフコレ」事業の成長フェーズにかかわる/フレックス
株式会社くるめし