レクサス練馬<整備士>トヨタ技術検定取得を目指せる/技術エキスパートへ◆年休120日・残業ほとんど無ジャミール商事株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■仕事の内容: 点検・整備等メカニック・サービスエンジニア業務です。 <具体的には> ・レクサス車の法点点検・車検・整備全般。 ・レクサス車の純正オプション品等の取り付け。 ・専用診断機を使用しての点検・故障診断等。 ・お客様へ整備・修理内容を説明・アドバイスする。 ■スキルの指標: レクサスのテクニカルスタッフは、トヨタ技術検定を受検することでスキルの向上が図られています。最終目標は、レクサス販売店のみ取得ができるレクサステクニカルエキスパートを目指して頂きます。業界屈指の技術力、接客力を身に着けていきましょう。 ■お客様について: 富裕層のお客様が多く、40代〜60代の方が中心です。平日の来店は20組ほどで、休日は多い時で50組ほどが来店されます。 ■当社について: ・当社は1996年に、親会社であるアブドゥル・ラティフ・ジャミールの日本の拠点として設立されました。現在では、中東、北アフリカ、トルコ、インド、ヨーロッパを拠点に、世界30ヵ国以上で事業を展開し、世界有数のグローバル企業へと成長しています。 ・アブドゥル・ラティフ・ジャミールのビジョンと理念のもと、日本国内の先進技術を世界に広めるとともに、海外から日本へのテクノロジー導入を促進するため、モビリティ事業を中核に、ヘルスケア事業、エネルギー・環境事業なども展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> レクサス練馬店 住所:東京都練馬区北町3-17-5 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線・副都心線/地下鉄赤塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜330,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円〜355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:能力評価に応じて年2回(1月/7月) ■賞与年2回(24年実績:4か月分/年) 経験・資格考慮 別途諸手当・資格手当有 専門学校卒業後、勤続10年のモデル年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 9:15〜18:15の間で実働8時間店舗の営業時間は10〜18時で、ほとんど残業なし。
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■毎週水曜、他月4日間シフト制 ■年次有給休暇:入社月に応じて入社日に付与 ■夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関利用上限:3ヶ月で12万円まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:自己都合の退職の場合、勤続3年以上から支給 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率70%) <教育制度・資格補助補足> ■社内・社外研修(業界屈指の接客力を身に付けることができます) ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■時短・日短制度あり ■企業型確定拠出年金制度あり ■制服貸与
選考について
対象となる方
■必須条件: ・国家自動車整備士資格2級以上 ・経験者優遇(トヨタ系なら尚可) <必要資格> 必要条件:自動車整備士2級
会社概要
会社名
ジャミール商事株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング1F
事業内容
■事業内容: 自動車/産業機械・部品、建設・不動産、生活物資、環境エネルギー、ヘルスケア産業投資、レクサス販売店運営
従業員数
52名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
レクサス練馬<整備士>トヨタ技術検定取得を目指せる/技術エキスパートへ◆年休120日・残業ほとんど無
ジャミール商事株式会社