【築地】海外向け事業開発※課長級◇オーファンドラッグに強み/ベテランまで歓迎大原薬品工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
・海外パートナー(製薬)との提携交渉、会議出席、議事管理 ・契約書(CDA, MOU, T/S, SDA, SCA 等)のドラフトレビュー、条件調整 ・提携管理(アライアンスレビュー、ロイヤルティ・マイルストーン・KPI管理) ・社内関係部門(開発・薬事・法務・品質・経理など)との横断調整および課題解決 ・取締役会・経営会議向け報告資料の作成・レビュー ・部長の業務補佐(意思決定資料の作成、海外出張・会議準備) ・海外出張あり ■求める人物像: ・経営視点を持ち、全体最適を意識して判断できる方 ・部門長の意図を汲み、スピード感をもって実行できる方 ・高い倫理観と守秘意識を備え、誠実に信頼関係を築ける方 ・海外パートナーとの協働を前向きに楽しめる柔軟性・文化理解力 ■募集背景: グローバル提携・共同開発・ライセンス事業の拡大に伴う募集 ■同社の特徴: ・小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)事業と、高齢化社会に貢献するジェネリック医薬品事業の2軸を展開。「難病をなんとか治してほしい」「老後も安心して暮らせる社会がいいな」といった誰もが願うことを実現する社会づくりに貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 620万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円〜550,000円 <月給> 380,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定するため上記年収から変動する可能性があります 賞与: 年 3 回 季節賞与2回(7月、12月支給 ( 昨年実績: 4.5ヶ月 ))、業績賞与1回(3月支給。業績により支給有無は変動) ■定期昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 当社カレンダーによる、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(初年度10日※入社時より月割にて数日あり)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者5000円、その他2000円 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 確定拠出年年制度有、GLTD制度(傷病による長期療養時収入補償制度)、住宅取得支援サービス、Growing Family Celebration=出産祝金(第1子10万円、第2子20万円、第3子50万円) 就学祝金(小学校入学10万円、中学校入学20万円)
選考について
対象となる方
■必須要件 ・製薬企業における事業開発/アライアンスマネジメント/ライセンス業務経験(7年以上) ・英語でのビジネス交渉・資料作成・会議運営経験 ・契約・法務・開発・薬事いずれかの実務知識 ・高度なドキュメンテーション・プレゼンテーションスキル ・経営層・海外パートナーとの折衝経験 ■歓迎経験 ・海外駐在または国際共同プロジェクト経験 ・理系(薬学・生命科学)バックグラウンド ・部下またはプロジェクトチームのマネジメント経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
大原薬品工業株式会社
所在地
滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野121-15
事業内容
■事業内容: オーファンドラッグ、ジェネリック医薬品、原料医薬品の製造販売
従業員数
488名
資本金
2,770百万円
売上高
20,672百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【築地】海外向け事業開発※課長級◇オーファンドラッグに強み/ベテランまで歓迎
大原薬品工業株式会社
