【東京/飯田橋】労務管理・人事企画◆人事制度の企画・運用もお任せ◆年休120日/残業月平均20H株式会社ウエダ
情報提供元
募集
仕事内容
◆全国30拠点で物流サービスを提供しており、売上拡大中の同社にて人事労務を担当/将来的には管理者としてご活躍を期待しています/年間休日120日・残業時間20時間以内と働きやすい環境◆ ■職務概要: 労務管理がメインとなります。将来的に、ウエダグループ全体の人事企画担当等、幅広くご活躍をいただくことも可能です。 ■職務内容: <メインでお任せする業務> ◎労務管理: 労働条件や環境、勤怠社会保険手続き、安全衛生など ※給与計算は事務員の方にお任せしています ◎採用業務 採用に携わる業務のフォロー(採用担当は別にいます) <ご経験・スキルに応じてお任せする業務> ◎人事制度の運用 ◎就業規則などの規則規定の改定 ■募集背景: 2030年売上目標に向けて毎年40名の採用を計画しており、採用含めた後方支援チームを強化し、売上拡大に繋げていくため、今回新たに労務担当を増員募集することとなりました。(2026年度に人事制度改定、2028年度新卒入社に向けた採用活動を開始予定) ■事業概要: 当社は物流管理業務を専門に行っており、全国30拠点で物流サービスを提供しています。売上は順調に伸びており、離職率も低い安定した環境です。理念共感型の採用を軸に、未経験者も積極的に採用し、内部からの登用も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区富士見1-6-1 フジビュータワー飯田橋 1002 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円〜389,000円 固定残業手当/月:100,000円〜150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 389,000円〜539,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:あり(評価期間中4ヶ月以上の勤務がある場合支給)※年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、特別休暇、育児休業(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限あり 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修(中堅社員研修・管理職養成研修・所長研修など) 資格取得支援(第1種衛生管理者・物流技術管理士など) <その他補足> ■産休・育児休暇制度 ■制服貸与 ■契約リゾートホテル
選考について
対象となる方
■必須条件: ・労務管理のご経験(目安3年以上)
会社概要
会社名
株式会社ウエダ
所在地
京都府京都市西京区大枝塚原町3-34
代表者
代表取締役社長/鈴木規之
事業内容
住宅用アルミサッシ等の加工及び販売 ビル用アルミサッシ等の加工及び製造販売 建築用製作金物等の加工・製造・販売
従業員数
48名(2023年8月現在)
資本金
1000万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/飯田橋】労務管理・人事企画◆人事制度の企画・運用もお任せ◆年休120日/残業月平均20H
株式会社ウエダ