【八王子|転勤無】消防車の部品設計|業界シェアトップクラス|退職金制度有|製図経験お持ちの方歓迎日本機械工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇製図経験を“設計力”へ|自分が設計した部品が命を守る現場で使われる|創業100年以上の消防車メーカー◇◆ ■仕事概要 創業100年以上、国内シェア2位の消防車メーカーである当社にて、消防車の部品設計をお任せします。扱うのはポンプ車・水槽車・屈折はしご車など、全国の消防現場で使用される特別車両。社会インフラを支える設計に携わる、技術者として大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■業務内容 ご入社後、まずは設計補助から入り、部品図の修正や図面起こしなど、これまでの製図スキルを活かせる業務を担当します。 消防車は1台ずつ仕様が異なる完全オーダーメイドのため、案件ごとに新しい工夫や判断が必要となり、飽きずに技術を磨ける環境です。 慣れてくれば新規作図や3D CAD(SOLID WORKS)を使った設計へと段階的にステップアップできます。 使用CADはANDOR CAD-SUPERおよびSOLID WORKSです。 ■魅力・やりがい 消防車は現場での安全性が最優先されるため、構造・強度・操作性などを一つずつ考慮しながら設計します。 目的の明確な製品だからこそ、技術者として納得度の高いものづくりに携われます。 また、20〜30代の技術者が多く活躍しており、質問しやすい雰囲気の中で着実にスキルアップできます。将来は車両全体の設計へキャリアを広げる道もあります。 ■働く環境 勤務地は八王子市で転勤なし。年間休日115日、土日祝休み(9〜3月は第1・3土曜のみ出社)。所定労働時間は7時間40分で、時期によっては16:30退勤の日もあり。 社員食堂は200〜280円とリーズナブルで、社内の落ち着いた雰囲気も働きやすさの理由です。 ■待遇 家族手当、住宅手当、役職手当など手当充実。 退職金制度(勤続2年以上)や財形貯蓄など、長く働くほどメリットのある制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市中野上町2-31-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,400円〜270,000円 <月給> 235,400円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■上限年収は残業予測40h/月と扶養手当38,500円(配偶者1名、子2名)、役職手当15,000円(係長)を含んだ表示となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜16:50
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 3/16~9/15の期間は08:20~16:30(7時間20分、休憩50分)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、GW、夏季休暇(1週間前後あり)、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日で最高21日)、特別休暇 ※土曜日…9月〜3月の第1・3は出勤(4月〜8月は休み)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養手当として支給あり。詳細は福利厚生欄に記載。 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上/65歳までの再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT ■一部資格については会社補助あり <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■慶弔見舞金 ■クラブ活動(野球部) ■役職手当 ■扶養手当:配偶者18,000円、第1子12,000円、第2子以降8,500円
選考について
対象となる方
■必須条件 機械工学系の学校・学部卒で、製図経験のある方 ■歓迎条件 ・何かしらの設計/設計補助/CADオペレーターの業務経験 ・機械、車、消防車が好きな方
会社概要
会社名
日本機械工業株式会社
所在地
東京都八王子市中野上町2-31-1
事業内容
■事業内容: はしご付消防ポンプ自動車、屈折はしご付消防ポンプ自動車、化学消防ポンプ自動車、水槽付消防ポンプ自動車、消防ポンプ自動車、特殊消防自動車、コンビナート用大型高所放水車、コンビナート用化学消防ポンプ自動車、コンビナート用泡原液搬送車、救助工作車、救助防災資機材、消防ポンプ部品及び装備品、消防装備品の設計・製造・販売
従業員数
200名
資本金
100百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【八王子|転勤無】消防車の部品設計|業界シェアトップクラス|退職金制度有|製図経験お持ちの方歓迎
日本機械工業株式会社