【神戸・ハイブリッド勤務OK】社内SE/インフラ◆クラウド基盤の運用・改善を主導株式会社神戸デジタル・ラボ
情報提供元
募集
仕事内容
【神戸最大級の独立系Sier/社内ITインフラを横断的に支える/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: 当社は、兵庫県神戸市で30年間プライム案件を主軸とした受託開発を進めながら、データ活用やセキュリティなど幅広い事業を展開しているIT企業です。 本ポジションは情報システム部門に所属し、社内インフラ・クラウド環境の企画・構築・運用・保守を担当いただきます。 AWSおよびAzure環境をベースに、セキュリティ・ネットワーク・自動化の観点から最適なアーキテクチャを設計、実装します。 ■業務イメージ: ◇社内インフラ環境(AWS/Azure/オンプレ)の設計・構築・運用 ◇クラウド環境の最適化(Organizations、IAM、VPC、VPN、Firewall など) ◇社内システムの移行・改善(オンプレ→クラウド、Redmine→YouTrack など) ◇CI/CDパイプライン構築によるリリース自動化(CodePipeline/CodeBuild 等) ◇各種ログ監視・セキュリティ設定(CloudWatch、GuardDuty、Security Hub 等) ◇社内ネットワーク管理(VPN、Active Directory、Entra ID、条件付きアクセス設計) ◇業務自動化(Python、SOQL、Logic Apps、Lambda などを用いたスクリプト実装) ◇DX推進プロジェクトの企画・実装支援(業務可視化、効率化ツール導入など) ◇社員向け問い合わせ対応・ヘルプデスク(二次対応中心) 入社後は情報システム部門の中心メンバーとして、クラウド基盤の運用・改善を主導。 将来的には、社内DX推進リーダーやITインフラマネージャーなど、経営戦略と直結する上位ポジションを目指していただけます。 ■採用背景: 社内ITインフラの最適化とDX推進の強化にあたり、AWS/Azureを中心としたクラウド環境の設計・構築・運用を継続的に推進できる方を募集します。 全社の情報システム基盤を横断的に支えるポジションであり、クラウド技術を活かした業務自動化やコスト最適化にも積極的に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜540,000円 <月給> 300,000円〜540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(入社当日から付与)、リフレッシュ休暇(好きなタイミングで年に1回5連休を設定可能)、年末年始休暇、慶弔休暇、勤続休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給、上限なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度(資格取得者には、資格の種類に応じて奨励金や受験費用を支給) ■図書購入支援(金額条件なし・電子書籍可) ■教育強化費制度(10万円超の講座を受けられている実績あり) <その他補足> ■KDL AWARD(半期に1度表彰) ■社長のおごり自販機 ■コミュニケーション促進活動 ■アザス制度(ピアボーナス制度) ■コーヒーマシン設置 ■ハイパーメディカル加入(病気入院やがんの通院治療の場合にその費用を補するもの) ■時短勤務制度あり ■1時間単位で使える有給制度 ■勤続表彰制度(5年単位で表彰、副賞あり) ■従業員持株会制度 ■各種団体保険(生命保険、がん保険)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・AWSまたはAzureでの設計、構築、運用経験(2年以上) ・VPN接続やファイアウォール設定を含めた社内ネットワークの管理、運用経験 ・Linux/Windows Serverの管理、運用経験 ・インフラや環境構築を効率化する自動化の取り組み経験
会社概要
会社名
株式会社神戸デジタル・ラボ
所在地
兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル
代表者
代表取締役 永吉 一郎
事業内容
神戸デジタル・ラボ、略して「KDL」はその名の通り神戸に本社を置き、設立28年(2023年9月時点)になるIT企業です。 設立以降1次請けの受託開発事業を中心としつつ様々なノウハウを蓄積し、 セキュリティ事業・AI/データ活用・自社プロダクト開発など様々な事業を展開してきました。 ※神戸と社名にありますが全国の様々な案件を対応しています。
従業員数
156名
資本金
50百万円
売上高
1,745百万円
平均年齢
35.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神戸・ハイブリッド勤務OK】社内SE/インフラ◆クラウド基盤の運用・改善を主導
株式会社神戸デジタル・ラボ