【栃木/芳賀町】地域創生!地域の産業振興を担う道の駅店長候補◆年休123日・残業月10〜20時間程度レッドホースコーポレーション株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜地域特産品の開発・ふるさと納税推進・売上拡大をリードするポジション/フレックスタイム制〜 ■業務内容: 当施設は「地域の産業振興拠点」として、地域の農産物・特産品・観光資源を活かした商品開発や販売促進を行っています。本ポジションは、道の駅全体の運営と地域連携をリードしていただく役割となります。 ■具体的な業務内容: ・店舗運営・マネジメント 売上・利益管理、仕入・在庫・人材管理、接客品質向上 ・地域特産品の開発・販路拡大 地元生産者や事業者との連携、新商品・加工品の開発、ふるさと納税返礼品の拡充 ・プロモーション・広報 SNS発信、イベント企画、観光連携PR ・経営改善・地域貢献活動 データ分析・改善提案、行政・観光協会との協働 ■この仕事の魅力: ・地域の特産品や資源を活かし、「新しい名物」を自ら企画・発信できます。 ・ふるさと納税・観光・商品開発など、地域振興の最前線に携わることができます。 ・自分のアイデアが“町のPR”や“地域の収益拡大”に直結するやりがいを感じることができます。 ■期待する役割: 当社は現在、「サービスを売る会社」から「ソリューションを提案する会社」への事業体制転換を行っています。そのため、顧客のニーズに応える新たなソリューションの開発やその実用化、また営業機能の仕組み化を推進する機能として、2024年6月より営業企画チームを組織しました。本ポジションには、道の駅の運営を牽引し、地域の魅力を発信・循環していただくことを期待しています。日々の店舗マネジメントにとどまらず、地域の生産者や事業者、行政と連携しながら、新たな特産品や観光コンテンツを生み出し、地域経済の活性化に貢献していただきます。 ■組織・チーム: 現在、部長1名、TL1名、チームメンバー3名でミッションを遂行しています。 ■働き方: ・フレックスタイム制度がありますので、プライベートとの調整も可能です。 ・基本的に、事業所に常駐勤務となります。 ・個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 勤務地栃木県芳賀町エリア内の事業所 住所:栃木県芳賀町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,235円〜348,577円 固定残業手当/月:61,765円〜86,423円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円〜435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年1回(2月)※業績・評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業実績:月あたり約10〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜3日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始(12月30日〜1月3日)、年次有給休暇(入社日1~3日付与、入社半年時点で7日追加付与、以降毎年1月付与)、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度 <その他補足> ■確定拠出型年金制度有(退職金制度の一環) ■e Work制度 ・ライフケアタイム制度(生理・妊活・更年期障害等のケア) ・ワーケーション ・副業可 ・週休3日制 ■出産・育児支援制度(金銭的な支援あり) ■服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・小売/飲食/観光/地域産業いずれかの分野での店長経験あるいはそれに準ずる経験 ∟売上/原価/人件費などの数値管理、スタッフ管理/教育など ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎条件: ・地元食材・特産品を活用した商品開発経験 ・ふるさと納税関連の企画・運営経験 ・SNSやデジタルマーケティングの活用経験 ・自治体・生産者・観光団体との調整・連携経験
会社概要
会社名
レッドホースコーポレーション株式会社
所在地
東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKANFRONTBUILDING2F
代表者
山田 健介
事業内容
■事業内容: 地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業
従業員数
327名
資本金
100百万円
売上高
241百万円
平均年齢
36.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【栃木/芳賀町】地域創生!地域の産業振興を担う道の駅店長候補◆年休123日・残業月10〜20時間程度
レッドホースコーポレーション株式会社