【神保町/リモート相談可】Webディレクター◆平均残業20h程/土日祝休み/スキルアップ◎株式会社Dynamo
情報提供元
募集
仕事内容
【案件の9割がクライアントとの直接取引//平均残業20h程/平均年齢35歳/リモート相談可】 デジタルマーケティング領域のコンサルティングとクリエイティブの制作を行っている当社にてWebディレクターをお任せします。 企業のコーポレートサイト、ブランドサイト、採用サイト、LPなど様々なWeb制作プロジェクトの企画・進行・品質管理を担うポジションです。 ■想定される業務内容 下記はあくまで業務イメージです。入社から半年〜1年を目処にできるようになっていただきたいことを記載しております。 ・コーポレートサイト、ブランドサイト、採用サイト、LPなどの制作ディレクション ・要件定義、情報設計、スケジュール策定、ワイヤーフレーム作成、進行・品質管理 ・顧客との打ち合わせ、定例会でのファシリテーション ・社内外デザイナー/開発会社へのオリエンテーション及び進行管理 ・CMS構築やAPI連携など、開発視点を踏まえた要件整理 ・Webサイト公開後の効果検証、改善提案、グロース施策の立案 ■入社後のキャリアプラン 自社採用活動や評価制度の策定、自社のマーケティング戦略立案と実行等にも関われる可能性もあり、可能な限り理想が叶うようサポートしますのでご相談下さい。 ■組織構成 平均年齢は35歳の社員数5名(業務委託20名)の会社のためリモートでの連携が多く発生いたします。また、社員のうち4名が家庭を持っており子育てとも両立して働いております。社員2人は元々クリエイター職のためデザイナーの方々にもリスペクトがある社風であり、業務委託には元大手コンサルや元大手広告代理店等のプロも多く、スキルを身に着けることが可能です。 ■制作実績 https://dynamoinc.jp/works/ ■当社について 顧客のマーケティング課題を本質的に解決するコンサルティングとクリエイティブ制作の会社です。 ブランド戦略の立案、マーケティングオペレーションの設計、そしてデザイン制作までを含む一気通貫の支援から、経営や組織設計まで踏み込むプロジェクトも多く、顧客ごとに最適なチームを編成しております。 取引先は化粧品、Webサービスなどの大手・上場企業も多数あり、全体の約85%がオーダーメイドのコンサルティング・ブランディング案件となります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,729円〜341,446円 固定残業手当/月:69,271円〜78,554円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月3万円まで) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■私服勤務OK ■引っ越し費用負担※遠方の場合など当社規定有 ■出産祝い金あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ナショナルクライアントのWebサイト制作、運用などの実務経験 ・SEO、UIUXを加味したプロジェクトリードの経験 ・構築関連(HTML、CSS、JavaScriptなどの言語)やCMSの知識に明るいこと ・コーダー、デザイナーそれぞれと相手の立場に立ちながら連携が取れること ・Google Analytics/PageSpeed Insights、ヒートマップなどを元に構築運用ができる ■歓迎条件: ・Figmaを活用して案件進行したことがある
会社概要
会社名
株式会社Dynamo
所在地
東京都千代田区神田神保町2-3-1岩波書店アネックス304 岩波書店アネックス304
事業内容
■事業内容: 主にマーケティング領域のコンサルティングとクリエイティブの制作を行っています。主要取引先はハウスメーカー・不動産・化粧品・Webサービスなどです、大手・上場企業との直接取引がメインです。 ・マーケティング戦略立案 ・ソーシャル/マーケティング支援 ・インターネット広告支援 ・クリエイティブ制作 ・写真動画撮影ディレクション ■ビジョン: ・現在は、コンサルティング的アプローチでデジタルを主軸にしたマーケティング課題にアプローチし、課題解決の手段の1つとしてクリエイティブ領域の支援を受注する流れが中心のビジネスですが、今後まだまだ発展するデジタルマーケティング市場に対して、業界知見とビジネスの上流からアプローチできる強みを活かし、複数のサービス展開を狙っています。 ・デジタルマーケティング市場は伸長する一方、マーケティング手法が増えたことで煩雑化し専門性増しています。デジタルマーケティング支援する業者も増えていますが、広告主からの要求水準は高まる一方で働き方改革の流れもあり、成長市場ならではの歪(ビジネスチャンス)が多くあると考えています。 ・顧客それぞれの状況や課題に沿ったサービス展開(カスタマイズ型)ではなく、一定の仕組みやスキームを提供する(パッケージ型)の新規事業をいくつか創出し、非連続な成長が描ける事業モデル、経営体制に移行を目指しています。 ・デジタルマーケティングに関わる人々がもっと幸せになれるような、時代の変化の一端を担えるよう規模の拡大を目指しています。 ■代表(森 越朗)の経歴: セプテーニに新卒で入社し、フリークアウト、電通グループ、アクセンチュアを経て当社を創業。デジタルマーケティング×コンサルティングのバックグラウンドを武器に、ビジネス戦略からデジタルマーケティングの施策実行までフルファネルでカバー。デジタル広告の黎明期に新卒で名古屋に配属され、中小企業にデジタル広告の仕組みや有用性を何かを伝えるところからスタート。アクセンチュアでは、上場企業のマーケティングDXや新規事業の立ち上げ、リテールメディアの立ち上げを支援。中小企業から大手企業まで合計100社以上の関わりから得た学びを元に会社を経営しながら、クライアント様のマーケティングを支援。
従業員数
5名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神保町/リモート相談可】Webディレクター◆平均残業20h程/土日祝休み/スキルアップ◎
株式会社Dynamo