【静岡市】自社サービス『くふうイエタテ』既存&新規営業◇フレックス有・在宅可!≪住まいづくりに貢献≫株式会社くふう住まい
情報提供元
募集
仕事内容
〜フレックス・残業15H・年休120日・土日祝休みとWLBを大事にできる環境!《住まいにまつわる後悔をなくす》工務店・不動産会社向けにメディア活用の伴走支援〜 ■業務内容 工務店やリノベーション会社、建築家などの既存顧客に対して、『くふうイエタテ(https://www.sumailab.net/)』をはじめとする自社メディアの提案営業をお任せします。地域の工務店と信頼関係を築き、一緒に課題解決に取り組みます。単に数字目標を達成するだけでなく、フリマガ誌面の企画作成・提案から取材同行、原稿チェックまで幅広い業務を担当します。「静岡に貢献したい」「企業の課題を解決したい」という方、大歓迎です! ■業務詳細 顧客の課題を洗い出し、自社サービスを組み合わせて適切な課題解決・提案をお任せします。 ・中小〜大手の既存顧客を担当(地元工務店、ハウスメーカー、リフォーム企業、設計事務所等) ・既存顧客への各種提案、フォロー(プラン変更やオプションの提案などアップセル) ・メディア掲載に伴う対応(取材手配、スケジュール管理、原稿チェックなど) ・カウンター運営部署と連携し、ユーザーからのフィードバックを元に業務改善の提案 ※WEB商談に加えて、必要に応じて週に1-2回浜松・三河のオフィスや、客先での商談が発生します。 ※土日に取材対応や任意でのフェアに参加いただく場合があります(振休取得可能) ■ミッション 『くふうイエタテ』は静岡で誕生し、現在静岡・愛知・山梨で約400社の住宅会社が参画しています。多くの地域工務店が素晴らしい家を建てる一方で、集客やブランディングに課題を抱えています。私たちのミッションは、自社サービスを活用してこれらの課題を解決し、工務店とその家の魅力を創造・発信することです。 ■やりがい・魅力 ・既存顧客への継続掲載依頼だけでなく、課題特定から解決提案までのコンサルティング要素あり。 ・顧客と二人三脚で課題解決に取り組むため、売って終わりではありません。 ・フリーマガジンは静岡県全域や愛知県三河エリアで家づくりを検討する多くの読者がおり、読者の人生の一大イベントに間接的に関与できます。 ・顧客の事業成長を導くためのプロセスに正解はなく、担当者の行動が成果に大きく影響するダイナミックな業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 静岡オフィス 住所:静岡県静岡市葵区追手町3-11 しずおか焼津信用金庫追手町ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):458,400円〜583,400円 固定残業手当/月:117,100円〜149,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 155,300円〜197,616円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、45時間分のみなし残業代を含む ※詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・祝日、年末年始 ・有給休暇(入社初年度10日、以降毎年10月に法定+3日を付与 ※全休、半休として取得可能) ・特別休暇(慶弔、出産、育児、介護)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給(上限50,000円/月) 家族手当:配偶者手当あり 住宅手当:※条件あり 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後1〜2か月は導入研修(OJT) <その他補足> ・在宅勤務手当(6,500円/月) ・社会保険完備(健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・健康診断 ・感染症予防接種 ・持株会制度 ・ジョブポスティング制度 ・社内サークル活動(フットサル部・ゴルフ部等) ・ななめ制度(自分の担当領域とは別の役員や本部長などとキャリアなどについて面談することができる制度) ・グループ内サービスの優待特典
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人営業経験を3年以上お持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社くふう住まい
所在地
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル
代表者
代表取締役 長井 健尚
事業内容
■事業内容: ・グループ全体の経営戦略策定、経営管理及びそれに付帯する業務 ・グループ会社における事業活動の推進及び支援に係る業務 ・起業家、若手経営者、ベンチャー企業の支援に係る業務
従業員数
62名
資本金
13百万円
平均年齢
35歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡市】自社サービス『くふうイエタテ』既存&新規営業◇フレックス有・在宅可!≪住まいづくりに貢献≫
株式会社くふう住まい