【社内SE】システム変更管理・運用受入(品質保証等)◆ガバナンス強化・プロセス改善/服装自由/副業可新生フィナンシャル株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■概要: SBI新生銀行グループの中核企業である当社にて、システム変更管理の審査・改善を通じて、安定稼働と品質向上を支えるポジションです。システム企画・運用部の中でも運用受入管理チームに所属し、各開発部門からのシステム変更申請を審査・承認するプロセスを担っていただきます。グループ全体でDX推進が進む中、業務の効率化とリスク低減を両立させるポジションとなります。 ■職務内容: 入社後は既存フローを理解いただき、受入審査・改善提案を中心に担当。将来的には、変更管理全体のリーダーとしてプロセス設計やガバナンス強化を担っていただくことを想定しています。システムの安定稼働とガバナンス強化を両立し、品質を守りながら効率的な変更管理を実現することが求められます。 ・システム開発部や企画運用部から申請される、既存システムへのPGM適用/設定変更の事前審査 ・申請内容の妥当性チェック(記載内容、添付資料、受入基準との整合性確認) ・新規サーバ・ネットワーク・アプリ導入時の運用台帳更新、基礎情報の管理・維持 ・発生したシステム障害に応じた受入基準や運用ルールの見直し・改善提案 ・関係部署との調整、審査プロセスの標準化・効率化の推進 ■魅力点: ・システムの安定稼働を支える立場として、全社の運用基盤を守りながら改善を推進できるポジションです。開発部門・運用部門・インフラ部門の間に立ち、変更申請の妥当性を審査・承認する責任ある業務を担いつつ、障害や課題を踏まえて受入基準そのものを見直すなど、仕組みづくりのフェーズにも深く関われます。 ・グループ全体でDXが進む中、クラウド化や新サービス導入も加速しており、従来のルールを見直す柔軟な発想も求められ、プロセス改善・ガバナンス強化の両面からスキルを磨けます。 ・また、時差勤務・副業可・服装自由など働きやすい環境も整っており、安定した金融グループのもとで長期的にキャリア形成が可能です。 ■当社について: 当社は、SBI新生銀行グループの中核企業として、個人向け無担保ローン「レイク」や、銀行・信金などの金融機関向け保証事業を展開しています。金融とITの融合をキーワードに、グループ全体でDXを推進。業務効率化や顧客体験の向上に向け、クラウド・データ活用・自動化など新たな取り組みを積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> LIセンター 住所:大阪府東大阪市今米1-2-43 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/吉田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 487万円〜856万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円〜563,000円 <月給> 313,000円〜563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与、所定労働時間外手当が含まれます。 ※提示給与は年収スキル、キャリアに応じて決定します。 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・平均残業時間20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■有給休暇: 入社初年度は入社月により付与日数に変動あり(最大20日、最小2日) 2年目以降は勤続年数および前年度の出勤率に応じて付与(最大25日) ストック休暇制度、介護休職制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ・時間単位休暇制度 ・自転車通勤可(全従業員利用可) ・服装自由(全従業員利用可) ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・社員持株会 ・団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度) ・人間ドック(年度末時点で30歳以上の方)
選考について
対象となる方
■必須要件:業界経験不問/事業会社側・ベンダー側は問いません ・システム変更管理、運用受入、リリース管理など、システムの変更プロセスに関わる実務経験
会社概要
会社名
新生フィナンシャル株式会社
所在地
東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
事業内容
■概要: 長年の実績を有する個人向け金融事業に加え、ITインフラ提供等のシステムインテグレーション事業を展開。さらにアジア市場への進出など、積極的に事業領域の拡大を進めています。
従業員数
1,528名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【社内SE】システム変更管理・運用受入(品質保証等)◆ガバナンス強化・プロセス改善/服装自由/副業可
新生フィナンシャル株式会社