【千葉/野田】◎設備保全◆実働7H◆転勤無/年休123日/衛生管理のグローバル展開企業エコラボ合同会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜全世界170ヶ国以上で事業を展開する外資系企業/所定労働時間7時間/年間休日120日以上/夜勤無し/転勤無し〜 ■採用背景: ・退職に伴う欠員募集になります。 ■職務概要: 同社の野田工場(千葉県)にて製造オペレーターチームに所属し、工場内設備保全等の業務をご担当頂きます。具体的には以下の様な業務です。 1. 製造設備の保全・メンテナンス業務 固形洗剤製造工程における設備の定期点検・メンテナンス /トラブル発生時の対応および原因究明/外部業者への工事発注・立ち合い・監督 2. 手順書・マニュアルの整備と教育 メンテナンス手順書(SOP)やトラブル対応マニュアルの作成(動画含む)/製造現場スタッフへの教育・トレーニングの実施 3. 改善活動と技術指導 設備や作業手順の改善提案・実施 / メンテナンス技能向上のための教育・指導 4. 社内外との連携・調整業務 社内関連部署との情報共有・調整 /外部業者との見積取得・発注・連絡対応 ■就業環境: ・シフト制※シフトに多少の前後あり 6時〜14時、14時〜22時で2交替勤務。 ・実働7時間 ・残業20時間以内 ・転勤無し ■研修について: 前職で同様の業務経験の有無に関わらず業務に慣れていただく為、初めて業務を行う際にはしっかりと説明を受ける研修とOJTを通して学ぶ機会が設けられます。そのため安心して業務を覚えていただくことが出来ます。 ■組織に関して: ・製造組織は約30名で構成されており、組織内におけるメンテナンスや保全を主に担当いただく形です。 ■同社について ・安定的な顧客基盤:顧客先は、大手チェーンの各店舗などです。既に同社衛生管理プログラムを導入している既存顧客に対し、設備(食器洗浄器等)メンテナンスや洗浄剤の使い方指導などを行っていきます。適切な衛生管理プログラムと運用に関する提案を通じ、衛生管理面における結果を出すことが最大のミッションです。丁寧な顧客フォローによりシェア拡大を目指します。 ・衛生管理におけるリーディングカンパニーの信用力:全世界170ヶ国以上で事業を展開する食品衛生・環境衛生のグローバル企業であり、洗浄剤や洗浄器をただ製造するだけでなく、衛生管理プログラムと共に商品を提供している唯一の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 野田工場 住所:千葉県野田市尾崎2398-1 勤務地最寄駅:東部野田線/川間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円 <月額> 333,333円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、保有資格等に応じて若干上下変動します。 ■20時間の残業を想定した場合の、残業代を含む予定年収となります。 ■年俸制(12分割) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 6:00〜22:00 (所定労働時間:7時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:00〜14:00 14:00〜22:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■交替制(7時間労働+1h休憩):6時〜14時、14時〜22時1週間交替で運用※前後する可能性あり
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 【休日休暇について】現状工場稼働は月—金ですが、2026年以降、シフト制(週休2日制)に変更となる可能性あり 年末年始休暇(7日間)、有給休暇(初年度14日、最大年20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:65歳までの継続雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ■社員持ち株制度(投資金額×15%を補助) ■契約リゾート・ホテルを安価利用 ■提携先の福利厚生制度の利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・設備保全・メンテナンスのご経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・役所、工場内、関係部署とのコミュニケーション経験 ・Excel, Word, Power Pont, E-mail, 等の基本的なPC操作 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
エコラボ合同会社
所在地
東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエアY棟37F
事業内容
■概要:エコラボ合同会社は、業務用洗剤・衛生管理システム、水資源保護製品メーカーとして、世界のシェアを牽引する化学メーカーです。親会社である米国のエコラボ社は、100年の歴史を持ち、世界170カ国以上に拠点があります。日本法人であるエコラボ合同会社は、1969年の設立。レストランやホテル、病院などの業務用洗剤や機器類の製造販売、および食品・飲料メーカー工場用洗浄剤、洗浄システムの製造・輸入・販売を行っています。
従業員数
459名
資本金
284百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/野田】◎設備保全◆実働7H◆転勤無/年休123日/衛生管理のグローバル展開企業
エコラボ合同会社