<基本リモート>経理◆東証グロース上場◆業界最大級の社員クチコミサイト◆スキルアップの機会◎オープンワーク株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【ユーザー登録740万人突破&口コミ評価約1950万件!業界最大級の社員口コミサイト展開】 東証グロース市場上場の急成長HRTechベンチャーの経理チームにて、リーダー候補としてスキルと経験を広げたい方をお待ちしております! ・月次、四半期、年次決算における実務 (1)単体決算 (2)メンバーと連携しての決算実務作業 ※実務は主に派遣社員やアウトソーシングパートナーと連携して行っております。 (3)その他、新規サービス発足やイレギュラー事象に関する会計上の論点整理と着地案検討 ・開示業務 制度開示資料(短信や有報、招集通知等)の作成 ※経理の状況と経理の状況以外の定量パートを担当 ・外部専門家とのコミュニケーション 円滑に税務申告や決算開示を行うための、顧問税理士や監査法人との折衝・調整 ・その他 法改正対応や極力属人化させないシステマティックな決算体制づくり(アウトソーシング推進等)などの経理体制強化/改善の取り組みや管理会計部門への連携を担っていただきます。 ■キャリアパス ご入社後:まず単体決算をコントロールできる経理のプロフェッショナルとしてご活躍いただきたいと考えております。半年ほどで単体決算業務全体を掌握し、主体的に推進できるレベルを目指していただきます。 中期(入社半年〜1年をイメージ):事業部門から発生する新規論点に対し、ご自身の力で深く思考し、会計・税務・開示上の論点整理と最適な着地案を導き出せることを期待しています。 長期:事業規模の拡大に伴う各種論点を検討いただく中心メンバーとして、活躍していただけることを期待しています。 ■使用するシステム ・決算(会計freee)、開示(プロネクサスワークス)、予算管理(ログラス)、その他(freeeカード、Googleドライブ・スプレッドシート、Box、コンフルエンス等) ※仕訳や証憑の紙出力や承認印の押印など紙の運用がほぼ皆無のため、リモートで決算対応可能です。 ■組織体制 ・執行役員CFO ・経理マネジャー (30代半ば) ・その他、派遣社員1名 ■OpenWork 業界最大級の社員クチコミサイトとして成長しており、ユーザー登録は742万人を突破し、社員クチコミ・評価データの登録数は約1950万件にのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円〜456,000円 固定残業手当/月:96,000円〜144,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は年間基準賞与3か月分を含んだ金額となります。 ※賞与は会社業績と個人の評価に応じて年に4回支給(1月、4月、7月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> どんなに残業をしても月40時間までに抑えなければならない(22時までにPCシャットダウンルール)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年次有給休暇(初年度12日)、フリーバカンス(年1回、連続5日間の休暇)、年末年始休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇) 全社有給消化率62.9%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(3000円/日を上限とする) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度:自己研鑽のために年12万円まで補助 <その他補足> ■リモートワーク手当の支給有(支給条件有) ■出産祝金:1人目50万円、2人目100万円、3人目150万円 ■結婚祝金:50万円 ■ライフサポート制度:出産、育児、介護等のライフイベントにおいて在宅・時短勤務が活用できる ■入社補助手当:入社時において業務上必要な物品購入のために3万円まで補助 ■PC機器選択制度:PC選択可 ■社員紹介制度:従業員からの紹介により入社した場合、紹介した従業員に対して報奨金を支給 ■WeWork特典:コーヒーマシーン、ビールサーバー(常時4種類程)等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社において、経理実務経験を2年以上お持ちであり、かつ1年以上継続して年次決算を経験している方 ■歓迎条件: ・決算に必要な税務に関する(法人税、消費税)知見があり自己判断ができる方 ・開示に関する各種ルールを理解し、短信/有報/計算書類などの開示書類作成が可能な方
会社概要
会社名
オープンワーク株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
代表者
代表取締役社長 大澤 陽樹
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 転職・就職リサーチサイト「OpenWork」の開発・運用業務を行っています。
従業員数
90名
資本金
1,603百万円
売上高
2,037百万円
平均年齢
30.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<基本リモート>経理◆東証グロース上場◆業界最大級の社員クチコミサイト◆スキルアップの機会◎
オープンワーク株式会社