【未経験歓迎】自治体×スタートアップ共創プロジェクトマネージャー ◇地方創生の旗振り役/グロース上場株式会社みらいワークス
情報提供元
募集
仕事内容
〜グロース上場/未経験・第二新卒歓迎!自治体×スタートアップで各地域経済の活性化/新しい人材育成モデルを作る〜 自治体との連携プロジェクトが拡大しており、案件運営を主導いただけるプロジェクトマネージャーを増員募集します。 ■業務概要 全国の自治体とスタートアップをつなぎ、各地域経済の活性化を推進することがミッションです。PMとして自治体・支援人材・スタートアップという 多様なプレイヤーを巻き込み、プロジェクト全体をリードしていただきます。 自治体からの信頼を獲得し、次年度以降の継続的な協業につなげる——中長期的な視点での事業推進が求められるポジションです。 ■業務詳細 自治体から受託している案件の運営全般業務をお任せいたします。 ・自治体担当者との定例MTG等による「案件進捗管理」及び「合意形成」 ・案件内で発生するスタートアップ等の課題解決に向けた情報整理、及び具体的支援(具体的支援は可能であれば) ・チームメンバーを巻き込んだ事業推進 ・事業運営における関係者との各種調整(対FC・対社内事務担当者) ■プロジェクト事例(https://mirai-works.co.jp/booster/) ・青森アクセラレーター2024 (青森市) :地域を牽引するスタートアップの育成とエコシステム構築。 ・TGA-Deep Tech-2024 (仙台市): 東北のミドルステージを中心とした研究開発型スタートアップを支援。 ・MINATO Accelerator 2024 (東京都港区):港区に集積するスタートアップを支援。 ■みらいワークスのオープンイノベーション事業 ・スタートアップの事業成長支援 ・事業会社や自治体の新規事業/新産業創出支援 ・金融機関との連携による企業の協業・事業化支援 ・大学や研究機関の技術シーズの社会実装支援 上記を目的に、課題定義から協業設計・PoC・事業化に至るプロセスや資金連携等案件に応じた範囲で、企画・運営・推進を一気通貫で伴走支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,725円〜420,360円 固定残業手当/月:94,418円〜151,069円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円〜571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価・昇給:年4回(4月、7月、10月、1月)※四半期ごとにフィードバック面談を実施しています。 ■賞与:年2回(6月、12月/平均2ヶ月)※業績と個人の評価に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 45時間のみなし残業となっておりますが、実態として残業月26時間程度となっております。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇、年末年始休暇(4日)、有給休暇、慶弔休暇 ※有給休暇は入社3ヵ月からの付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円迄支給 社会保険:社会保険完備、健康保険組合(TJK) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、研修・書籍購入補助 <その他補足> 確定拠出年金、保養所、定期健康診断、部活動補助、welcomeランチ費用補助 チーム交流会費用補助、フリードリンク
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: プロジェクトマネジメントのご経験
会社概要
会社名
株式会社みらいワークス
所在地
東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F
代表者
代表取締役 岡本 祥治
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容 プロフェッショナル人材に特化したビジネスマッチングサービスおよび転職支援事業を行なっています。 起業家やフリーランスコンサルタントが活躍できるプラットフォームを作ることで、挑戦する人が増える社会インフラの創造に取り組んでおり、最終的には、すべての人がその時その時の価値観に応じた働き方を選択できるような社会を創っていくことを目指しています。 ■主力製品・サービス 【プロジェクト紹介サービス】 ・フリーコンサルタント.jp ・Fintechコンサルタント.jp ・ヘルスケアプロフェッショナルズ.jp ・RPAプロフェッショナルズ.jp
従業員数
107名
資本金
200百万円
売上高
3,596百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験歓迎】自治体×スタートアップ共創プロジェクトマネージャー ◇地方創生の旗振り役/グロース上場
株式会社みらいワークス