ー事業開発/責任者ー◆0→1フェーズから携わる◆バーチャルヒューマンの制作・プロデュース事業を展開株式会社Aww
情報提供元
募集
仕事内容
世界的に評価をされている"imma"などのバーチャルヒューマンをプロデュースし、IP×テクノロジー(AI・CG・ブロックチェーン)で幅広く展開するクリエイティブカンパニーです。 AIを搭載したバーチャルヒューマンを活用した事業施策の提案から実行・運用までを一貫して担当していただきます。 社内外のステークホルダーと連携しながら、バーチャルヒューマンに関する事業やプロジェクトを成功へ導く役割です。 【業務内容】 ・リード獲得(イベント登壇・紹介などによるネットワーキング) ・問い合わせ対応および初回商談 ・クライアント課題に応じた施策の企画・提案(複数回にわたる提案プロセス) ・要件定義とプロジェクト進行計画の設計 ・見積書の作成・発行、契約書の締結 ・プロジェクト進行中のメイン窓口(社内外の連携・調整) ・チームメンバーのマネジメント・育成(必要に応じて) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 恵比寿オフィス 住所:東京都目黒区上目黒1-1-5 第2育良ビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜666,666円 <月給> 500,000円〜666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■出産・育児支援制度 ■PC貸与 ■ウォーターサーバー完備 ■リファラル制度 ■髪型/ネイル/服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件:全て必須 ・顧客/パートナー企業への提案書作成およびプレゼンテーション経験 ・ステークホルダーを巻き込みながら物事を前に進められる調整/推進力 ■歓迎条件: ・ビジネス英語 ・IP業界に関する知識、経験 ・エンジニアリングの知識 <語学力> 歓迎条件:英語上級
会社概要
会社名
株式会社Aww
所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー15F セルリアンタワー15F
事業内容
■事業内容: ◇MasterModel(他社バーチャルヒューマンの制作・プロデュース)事業 他社のバーチャヒューマンの制作及びその後のプロデュース事業。AIを活用した自立型バーチャルヒューマンの開発・制作や、IPとして認知拡大・活用できるようサポートを行う。 ・バーチャルヒューマンライブ配信 ・バーチャルヒューマンプロジェクト ・バーチャルヒューマンエージェンシー ・バーチャルヒューマンR&D -MATERMODEL
従業員数
20名
資本金
102百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ー事業開発/責任者ー◆0→1フェーズから携わる◆バーチャルヒューマンの制作・プロデュース事業を展開
株式会社Aww