【大阪】法人営業◆国内唯一のパール顔料メーカー/年休129日/家族・住宅手当あり/退職金制度◎日本光研工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜開発部門と連携し、新商品開発にも携われる!/化粧品や工業用のパール顔料を国内・海外へ展開中/残業10~20h程と働き方も充実!〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増加募集となります。 ■業務内容: パール顔料の製造・販売などを行う当社にて、法人営業をお任せいたします。化粧品、工業用のパール顔料、機能性粉体の国内・海外顧客への営業販売活動を担っていただきます。 ■詳細: ・国内海外顧客への販売活動(直販および商社経由) ・顧客管理(実績管理・受注予測) ・生産部門との調整 ・市場調査 ・開発部門と連携し新製品開発 ・新規顧客開発 ・CS ■入社後: 研修とOJTにて業務を習得していただきます。先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。 ■魅力: ・東京教育大学(現筑波大学)光学研究所に発し、国内初の合成真珠顔料専門メーカーとして設立、以後70年に渡り広い事業領域でその存在が認められたニッチトップメーカーです。 ・年間休日129日の土日祝休みで月残業平均10〜20時間の為、日々オンオフのメリハリをつけて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区豊崎3-2-1 淀川5番館502 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業平均10〜20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修、OJT <その他補足> ■資格手当 ■財形支援制度 ■定期健康診断 ■スポーツクラブ補助
選考について
対象となる方
■必須条件: 法人営業のご経験をお持ちの方(5年程度)
会社概要
会社名
日本光研工業株式会社
所在地
東京都立川市一番町6-1-2
事業内容
■会社概要:当社は東京教育大学(現・筑波大学)光学研究所に発し、わが国初の合成真珠顔料の製造販売を目的とした専門メーカーとして設立されました。パール顔料メーカーとして67年に渡り広い事業領域でその存在が認められた”ニッチトップメーカー”です。 パール顔料はニッチマーケットであり、重い設備投資負担、製造ノウハウ蓄積の難しさから、新規参入なく市場競争も限定的で、かつ安全性や高品質のニーズから当社の存在価値は年々高まっています。
従業員数
66名
資本金
70百万円
売上高
3,316百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】法人営業◆国内唯一のパール顔料メーカー/年休129日/家族・住宅手当あり/退職金制度◎
日本光研工業株式会社