【相模原】機械加工※マイカー通勤可/転勤なし/大手と取引多数/国内トップクラスの技術堀精工株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
~第一種圧力容器製造許可を取得/テルモ、三菱電機など大手企業と長年の安定取引/所定労働7時間35分/転勤無し◎マイカー通勤可〜 ■仕事内容: 医療機器や産業用装置に使用される金属部品の加工業務を担当していただきます。 図面に基づき、切削・穴あけ・研磨などの工程を経て、精度の高い部品を製造します。 ■業務の特徴: 使用する素材はステンレス、アルミニウム、特殊鋼など多岐にわたります。 加工は主にNC旋盤やマシニングセンタを用いて行い、溶接工程は別部門が担当します。 高精度が求められる製品が多く、技術力を磨ける環境です。 ■職場環境: 現在のチームは13名で構成されており、30代〜50代の経験豊富な技術者が中心です。 加工精度や品質にこだわる職人が多く、互いに技術を高め合う文化があります。 ■評価・キャリア制度: 年1回の昇給制度あり。業務効率、品質管理、資格取得などを総合的に評価し、昇給額を決定します。 技術力を高めることで、将来的にはリーダー職へのキャリアアップも可能です。 ■勤務条件・働き方: ・勤務時間:8:30〜17:05(休憩60分) ・休日:完全週休2日制(土日祝)/年間休日122日 ・転勤なし/マイカー通勤可/夜勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区田名塩田4-12-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜400,000円 <月給> 260,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:05 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均27時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜・日曜・祝日、夏季休暇3日、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤の場合1万5千円/月を上限として支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 転居を伴って就職を希望される方への費用負担応相談 無料駐車場完備
選考について
対象となる方
■必須条件: 機械加工のご経験がある方
会社概要
会社名
堀精工株式会社
所在地
神奈川県相模原市中央区田名塩田4-12-18
事業内容
■企業概要: 創業以来培ってきた経験と技術で匠の技を持って製缶加工から機械加工までの一貫加工体制を行える企業です。 親会社でありステンレス加工業者の大谷加工の機械部門を当社内に取入れ、両社が持つ加工技術でシナジー効果を発揮して事業を展開しています。 「驚きと喜びをもたらす技術を以って社会に貢献する」をテーマに、関わる人と人との『心」の繋がりを大切にしている会社です。 第一種圧力容器製造許可を持つ国内トップクラスの技術力がある会社です。大型機械設備と溶接技術をもって、量産ではなく、他社では対応できない製品をカスタムメイドで一点ずつ製造しています。
従業員数
23名
資本金
5百万円
売上高
252百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【相模原】機械加工※マイカー通勤可/転勤なし/大手と取引多数/国内トップクラスの技術
堀精工株式会社