【相模原】検査※マイカー通勤可/大手企業との取引多数/土日祝休/転勤なし/所定労働時間7時間35分堀精工株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
~経験を活かしながら、働きやすさも重視した職場環境/マイカー通勤OK・転勤なし/精密機器の製造において国内有数の技術力を誇る企業/第一種圧力容器製造の認可取得済み/テルモ、三菱電機などの大手企業との長期取引実績あり/1日7時間35分勤務/週末休み~ ■仕事内容: 自社工場で製造される金属製品の品質確認から出荷準備までを担当していただきます。 <主な業務> ・完成品の外観・寸法チェック ・仕上げ処理(研磨など) ・鉄材の切断など簡単な加工補助 ・原材料の受け入れと管理 ・梱包・出荷作業 ■使用する工具・機器: ノギス、マイクロメーター、グラインダー、砥石、コンベックスなどの測定・加工機器 ■取り扱い製品例: ・真空容器 ・圧力容器 ・宇宙関連部品 ・産業用装置部品 ・EV電池関連金属パーツ ・食品・医療向けの特殊容器 ■配属部署の体制: 幅広い年齢帯の4名で構成されております。 ・チームリーダー(40代)1名 ・メンバー(20代〜70代まで幅広く在籍)3名 ■教育・研修制度: 入社後はOJT形式で業務を習得していただきます。未経験者でも安心してスタートできるよう、個々の習熟度に応じて丁寧に指導します。異業種からの転職者も多数活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区田名塩田4-12-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円〜333,000円 <月給> 222,000円〜333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(各2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業:27時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜・日曜・祝日、夏季3日、年末年始6日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) ■結婚記念日お祝い金
選考について
対象となる方
■必須条件: ※以下いずれかを満たす方 ・品質保証のご経験がある方 ・生産管理のご経験がある方 ■歓迎条件: ・検査業務経験者 ・製品組み立て経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
堀精工株式会社
所在地
神奈川県相模原市中央区田名塩田4-12-18
事業内容
■企業概要: 創業以来培ってきた経験と技術で匠の技を持って製缶加工から機械加工までの一貫加工体制を行える企業です。 親会社でありステンレス加工業者の大谷加工の機械部門を当社内に取入れ、両社が持つ加工技術でシナジー効果を発揮して事業を展開しています。 「驚きと喜びをもたらす技術を以って社会に貢献する」をテーマに、関わる人と人との『心」の繋がりを大切にしている会社です。 第一種圧力容器製造許可を持つ国内トップクラスの技術力がある会社です。大型機械設備と溶接技術をもって、量産ではなく、他社では対応できない製品をカスタムメイドで一点ずつ製造しています。
従業員数
23名
資本金
5百万円
売上高
252百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【相模原】検査※マイカー通勤可/大手企業との取引多数/土日祝休/転勤なし/所定労働時間7時間35分
堀精工株式会社